1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 柏市
  4. 新柏駅
  5. 創学舎 新柏教室
  6. 創学舎 新柏教室の口コミ・評判一覧
  7. 創学舎 新柏教室 生徒(本人)の口コミ・評判【2021年03月から週3日通塾】(101367)

創学舎 新柏教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.5

(42)

創学舎の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年12月21日

創学舎 新柏教室 生徒(本人)の口コミ・評判【2021年03月から週3日通塾】(101367)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2021年3月〜2024年1月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 江戸川女子高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

実際とても偏差値も上がり、学校のテストで良い結果を残せたから。 5では無い理由は、宿題の量が多すぎたことや内容について行けなくて少ししんどかったという理由なのでとにかく勉強がしたい人には星5でおすすめできる。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

宿題の量がとにかく多いので、勉強癖の全くなかった私には合っていると感じた。また、模試を定期的に行ってくれるのもよかった。 しかし、内容が難しくそれが嫌になってしまい欠席することも多かったので、集団である点はあまりあっていなかったかもしれない。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 創学舎 新柏教室
通塾期間: 2021年3月〜2024年1月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (Vもぎ)
卒塾時の成績/偏差値: 62 (Vもぎ)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

授業料 テキスト費

この塾に決めた理由

兄が元々通っていて、信頼があったから。この塾の英語(レプトン)に通っていたため。近くにあり、行きやすかったため。

講師・授業の質

講師陣の特徴

恐らく講師は全員社員として勤務されている先生で、アルバイトの人はいなかったと思う。全員入試でよく出ることや、困った時何からすべきなどを各教科で教えてくれて分かりやすかった。過去問をよく解かせてくれた。特に、英語の先生(塾長)の授業は面白かった。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

先生のもとへ行き、分からないところを聞く

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業で、大体授業初めに小テストが行われる。 順番に当てられて答えることもある。また、新しいことを学ぶ時にも当てられることがあった。 数学は、新しいことを学んで、練習問題を授業で解いて、宿題で挑戦問題を解いていた。 雰囲気は教科によって違うが、英語は硬い雰囲気は一切なくできた。

テキスト・教材について

必修テキスト keyワーク winpass 新中学問題集

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

私は1番上のクラスで、学校では扱わないくらいの高校レベルの高い応用問題を解いていた。また、小テストは全て直しをするまで帰れなかったので身についた。 受験直前には難関校の過去問をよく解かせてくれたり、入試問題を本番さながら解くなど受験をより意識したような感じだった。

定期テストについて

毎回行われていた。国語は漢字のテストが毎回、四字熟語、ことわざ、百人一首が のテストがシーズンごとにあった。 数学は前の内容の振り返りテストがあった。 英語は教科書の英文を覚えるテストや、単語のテストがあった。 理社も内容確認のテストがあった。

宿題について

全教科2つ以上出されることがほとんどで、プラスで小テストの内容も覚えなくてはならないので正直宿題の量は他の塾と比べても多いと思う。しかし、そのおかげでしっかり身についたと思う。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

各小テストの点数、模試の結果、塾への出席率、欠席した際の宿題の内容、各小テストのクラス内順位と平均点、春期講習や夏期講習、冬期講習のお知らせと申込書

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

家での復習や、宿題だけでなく自分でワークを進めると良いと言われた。また、分からない点はしっかり講師に聞くように言われた。過去問や模試を解き直すと良いと言われた。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

教室が5つあり、広すぎず丁度いい広さだった。

アクセス・周りの環境

駅すぐのところにあり、アクセスは良かった

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください