総合学習塾 寿学園 あわら教室
回答日:2025年07月03日
親の自分にとってはとても身近に...総合学習塾 寿学園 あわら教室の保護者(匿名)の口コミ
総合評価
5
- ニックネーム: 匿名
- 通塾期間: 2020年12月〜2024年3月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 福井県立金津高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
親の自分にとってはとても身近に感じる塾である。自分も習っていた先生でよく知っており安心感もあり何も考えずまかすことができる。教え方も丁寧で子供たちもわかりやすいと評判である。学校の進度に合わせた授業展開で理解力も深まっている様である。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
授業と同じ様な進度で進めてくれている。自分のペースで進めることができる。個別ではなく、学校の授業と同じ集団形式であるので取り組みやすい。講師の先生の雰囲気もよく、理解するまでしっかりと丁寧におしえてくれる点。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
福井県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
601~700万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
総合学習塾 寿学園 あわら教室
通塾期間:
2020年12月〜2024年3月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
60
(不明)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(不明)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
100,001~300,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料等
この塾に決めた理由
親の自分が昔から通っていたことともあり、姉も同じ塾に通っていた。また、塾講師の先生についてもよく知っていること
講師・授業の質
講師陣の特徴
親の自分が習っていた先生で元々よく知っている先生でもある。また、ベテランの先生で理解力のない生徒でも学力を上げてくれる先生である。また、優しく丁寧な指導が定評で、周りの人からの評価もとても高く良い感じである。知り合いの保護者にも勧めることができる良い先生である。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
塾で習ったことまた、学校でのわからないことなどについて教えてくれる。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業でも双方向で生徒参加の授業を実施している。雰囲気もよく参加しやすい環境である。 学校のテストに合わせた形の対策をしてくれる。また、休んだ際には別教室にて同じ授業の内容で教えてもらうとができる。
テキスト・教材について
学校の教科書
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
実際に進められているカリキュラムは、中学校の進度に合わせて進められている。受講した日の最後にその日に行われた授業の振り返りのテストも行われ、理解度等についてしっかりと見てくれている。また、定期テスト等の対策も行なってくれとても助かっている。
定期テストについて
学校の定期テストに合わせた形で行われている。理解度も含めたテストとなっている
宿題について
宿題は出されていない。塾で教えてもらっている内容と違うものについても自主的に取り組んだものについてはしっかりとおしえてくれている。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/その他
保護者への連絡頻度・内容などについて
1年以上
特に変わった連絡はない。休みがちになったりすると連絡がある。また、心配事などについてしっかりと相談に乗ってくれる。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
何が理解できないのをしっかりと聞いてくれ、それに対しての対策を丁寧にしてくれる。学習についてのアドバイスをしっかりとしてくれる。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
防音、広さもあり環境はとても良い
アクセス・周りの環境
街の中にあるが静かなところと自宅から近いこと