1. 塾選(ジュクセン)
  2. 福岡県
  3. 福岡市南区
  4. 福大前駅
  5. 筑紫修学館 長住校
  6. 筑紫修学館 長住校の口コミ・評判一覧
  7. 自習をたくさんできて私はとても...筑紫修学館 長住校の生徒(本人)の口コミ

筑紫修学館 長住校

塾の総合評価:

4.5

(57)

筑紫修学館の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年03月27日

自習をたくさんできて私はとても...筑紫修学館 長住校の生徒(本人)の口コミ

総合評価

5

  • 通塾期間: 2024年8月〜2025年2月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 鹿児島大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

自習をたくさんできて私はとても満足できた。自習をできる環境はとても整っていた。教室はすごく静かなので集中して勉強をしやすい。夏は冷房がついているので快適。冬は暖房がついているので快適である。宿題も特にないので自習をすることに最適であった。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

自習をメインでしたい人にはとても良いと思う。私は自習をたくさんしたかったのでこの塾に入った。わからない問題は質問できるので疑問はすぐに解決できる。周りの受験生とともに勉強できるので切磋琢磨できるところがとても良かった。合っていない点はない。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 国立
教室: 筑紫修学館 長住校
通塾期間: 2024年8月〜2025年2月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (進研模試)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (進研模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

テキスト

この塾に決めた理由

自習メインでとても自分の考えにとても合っていると思ったから。自習をできる環境が整っていてとても良いと思ったから.

講師・授業の質

講師陣の特徴

わからないところがあったらわかりやすく教えてくれる。ただ教えるだけではなくて生徒に少しは考えてもらうような教え方をしている。その御蔭で生徒は思考力を高めることができるようになっていたと思う。素晴らしい講師がたくさんいたと思う。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

わからない点を聞く

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

一つの教室に一人の講師がいて生徒たちは基本は自習をしている。そして生徒たちはわからないところがあったら講師に聞きに行く。講師はすごくわかりやすく教えてくれる。雰囲気としてはとても良い。生徒は集中して勉強をしているので静かである。

テキスト・教材について

共通テスト対策

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

自習メインでできる塾である。小中学生は授業があるようである。高校生は基本は自習だが、いくつかのコースがあり、集団のコースと個別のコースがある。個別のコースだとより講師に聞きやすいと思われるが、私は集団でも十分に講師に質問をすることができると思っている。

宿題について

宿題は特にはない。その御蔭で負担が減りより多くの時間を自習に当てることができたので私的にはとても良いと感じた。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

塾の費用の内容を時々連絡していると思う。またテキストの値段の連絡などをしていたと思う。生徒ともラインをつないでいる。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振にはあまりならなかったのでアドバイスは特になかった。しかしわからない問題は質問をすると必ず教えてくれるのでとても良い。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

静か

アクセス・周りの環境

素晴らしい

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

筑紫修学館 長住校の口コミ一覧ページを見る

筑紫修学館の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください