筑紫修学館の口コミ・評判一覧

4.4

(68)

1~30 件目/全 68 件(回答者数:12人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

筑紫修学館 長住校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の費用の内容を時々連絡していると思う。またテキストの値段の連絡などをしていたと思う。生徒ともラインをつないでいる。

筑紫修学館 長住校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の営業の日程。テキストの値段や塾の費用の内容を時々連絡していると思う。しかし私は保護者との連絡内容を正確には把握できていないと思う。

筑紫修学館 小郡大保校の口コミ・評判

塾のサポート体制

成績状況や志望校に対する相談ごとの回答を電話連絡で丁寧に説明してもらえた 志望校の傾向と対策について具体的な資料についてはメールで対応してもらえて、家庭での共有やその後の取り組みの参考になった

筑紫修学館 小郡大保校の口コミ・評判

塾のサポート体制

成績状況や志望校に対する相談ごとの回答を電話連絡で丁寧に説明してもらえた 志望校の傾向と対策について具体的な資料についてはメールで対応してもらえて、家庭での共有やその後の取り組みの参考になった

筑紫修学館 小郡大保校の口コミ・評判

塾のサポート体制

成績状況や志望校に対する相談ごとの回答を電話連絡で丁寧に説明してもらえた 志望校の傾向と対策について具体的な資料についてはメールで対応してもらえて、家庭での共有やその後の取り組みの参考になった

筑紫修学館 小郡大保校の口コミ・評判

塾のサポート体制

質問したことに対しては授業の合間をぬって基本当日に電話連絡をもらえた。その他、特別なことがない限り塾側からの催促や勧誘の連絡はいっさいなかった

筑紫修学館 小郡大保校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾内でのテストの結果がほとんどで、それ以外での塾からの連絡は、あまりなかった印象でした。しかし、たまーに今後のことについて連絡が来た。

筑紫修学館 小郡大保校の口コミ・評判

塾のサポート体制

自分はあまり知らないけれど、休んでいた日には心配のラインが来ていた記憶があります。また、春講習や夏季講座などの紹介や勧誘の連絡はきていたのかなとおもいます。

筑紫修学館 大橋本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

春期講習終わったあとに通い続けるのかどうか、料金の案内、コースの案内、面談の日程と時間など。特に逐一連絡があるとかではない。

通塾中

筑紫修学館 大橋本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

講義での取り組み具合に加えて小テストの結果もフィードバックされるので、子供の意欲や理解度も把握しやすい仕組みになっている。ないようによって補習を要求できるので良い仕組みになっていると思う。

通塾中

筑紫修学館 大橋本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

半年に1度は学習能力の進捗度合いなどを個人面談にてやってくれるためにせいとの学習UP率などを把握できるのでこれは良い

筑紫修学館 大橋本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

進路希望調査等の話が多く、娘が希望する高校は塾側からすると絶対受かるレベルなのでいろいろ文句を言われた記憶があります。勿体ないと。

  • 1

前へ

次へ

筑紫修学館 TOP

近くの教室を探す

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください