TOP進学会 西長岡校の口コミ・評判一覧
TOP進学会 西長岡校の総合評価
4
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 100%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
0%
4
100%
3
0%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
100%
週3日
0%
週4日
0%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1 件目/全 5 件(回答者数:1人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2023年8月5日
TOP進学会 西長岡校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
講師も塾全体の雰囲気も信頼でき、料金設定も良心的で良かったと思います。結果的には第一志望校は不合格だったので残念でしたが、個人をしっかり見てもらい頑張る力を養って貰ったと、感謝しています。 トップレベルではないですが、その子の力を伸ばしてもらえる塾だと思います。
この塾に決めた理由
アットホームな雰囲気で講師が親しみやすい。母子家庭世帯の割引制度があった。バスで1人でも通いやすい立地だった。
志望していた学校
新潟県立長岡大手高等学校 / 中越高等学校 / 新潟県立長岡向陵高等学校
講師陣の特徴
専任の講師が多く長く勤めていらっしゃる様子だった。20~30代の若い講師が多く、生徒も親しみやすい様子だった。厳しさよりも親身になって相談できる雰囲気が良かった。講師同士も仲が良い雰囲気が伝わってきた。
カリキュラムについて
カリキュラムについて詳しい内容はよくわかりませんが、国語、数学、英語の3教科でした。希望すれば他の教科も別料金で教えてもらえたと思います。レベルは中等レベルが多かったようです。志望校やテスト結果でクラス分けされていました。
保護者への連絡手段
電話連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
バス通り沿いで周囲にコンビニもあり、安全な環境だった
この教室の口コミは以上です。
※以下はTOP進学会全体の口コミを表示しています。
回答日:2023年8月5日
TOP進学会 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
講師も塾全体の雰囲気も信頼でき、料金設定も良心的で良かったと思います。結果的には第一志望校は不合格だったので残念でしたが、個人をしっかり見てもらい頑張る力を養って貰ったと、感謝しています。 トップレベルではないですが、その子の力を伸ばしてもらえる塾だと思います。
この塾に決めた理由
アットホームな雰囲気で講師が親しみやすい。母子家庭世帯の割引制度があった。バスで1人でも通いやすい立地だった。
志望していた学校
新潟県立長岡大手高等学校 / 中越高等学校 / 新潟県立長岡向陵高等学校
講師陣の特徴
専任の講師が多く長く勤めていらっしゃる様子だった。20~30代の若い講師が多く、生徒も親しみやすい様子だった。厳しさよりも親身になって相談できる雰囲気が良かった。講師同士も仲が良い雰囲気が伝わってきた。
カリキュラムについて
カリキュラムについて詳しい内容はよくわかりませんが、国語、数学、英語の3教科でした。希望すれば他の教科も別料金で教えてもらえたと思います。レベルは中等レベルが多かったようです。志望校やテスト結果でクラス分けされていました。
保護者への連絡手段
電話連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
バス通り沿いで周囲にコンビニもあり、安全な環境だった
回答日:2024年10月25日
TOP進学会 保護者 の口コミ
総合評価:
5
家から近くて通いやすい。塾のない日も自習室で勉強が出来てわからないところは質問すれば答えてくれるところが良い。授業形式ですが、とてもわかりやすくて親身になってくれる。分からないことは聞きやすいのでアットホームな塾だと思う。塾に入室したか退席したかもアプリでわかるのでわ安心して塾に通わせられた。
志望していた学校
新潟県立長岡向陵高等学校
回答日:2024年9月12日
TOP進学会 保護者 の口コミ
総合評価:
5
わかりやすいくて良かった。生徒と向き合って指導してくれた。わからないところがないか確認してくれる。自習室もありいつでも行ってもいい環境でよく様子をみにきてわからない場所は教えてくれるし、一緒に考えてくれた。塾の金額も5教科にしてはとてもお手頃な金額で、良かったと思う。受験だけではなく定期テストの指導も念入りして頂き、単元テストも指導してもらえるからとてもよかったと思う。
志望していた学校
新潟県立長岡向陵高等学校