1. 塾選(ジュクセン)
  2. 香川県
  3. 綾歌郡宇多津町
  4. 坂出駅
  5. 後藤塾 宇多津校
  6. 後藤塾 宇多津校の口コミ・評判一覧
  7. カリキュラムはよく組まれており...後藤塾 宇多津校の生徒(ぶんすか)の口コミ

後藤塾 宇多津校

塾の総合評価:

4.2

(50)

後藤塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年06月05日

カリキュラムはよく組まれており...後藤塾 宇多津校の生徒(ぶんすか)の口コミ

総合評価

3

  • ニックネーム: ぶんすか
  • 通塾期間: 2021年3月〜2022年11月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 高松市立高松第一高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

カリキュラムはよく組まれており、環境も素晴らしく、コピー機も自分で使えてとても良かったが、先生に当たり外れがあったなと思った バイトがダメとかではなく、ベテランバイト関係なく自分に合う先生ではなかったという話だと思う だけれど一緒に受けていた生徒もやりずらそうだったのであまり教えるのが上手では無いのかなと

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

私は家でもどうせ勉強をしないので、勉強をしろという雰囲気で周りもやる気があったし先生もガッツがある方だったので自ずと勉強せざるを得なかった 今となっては良かったと思う そのくせ私はかなり自分のペースにこだわりがあったので、先生のやり方が絶対!!!テストの点がいいのが全て!!!ほかはダメ!!!と、当たり前といえば当たり前だがちょっと思想強めというか暑苦しかった

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 後藤塾 宇多津校
通塾期間: 2021年3月〜2022年11月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 54 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

授業料 夏期講習 冬期講習

この塾に決めた理由

授業形式で、塾が綺麗で、自習室があったから。 個別指導に通っていたのだが、自分のペースに合わせると結局学校の授業に追いつけなかったので塾で予習復習をしようと思ったから。 授業形式だが少人数のため追いつけなくてもちゃんと気づいて対策してくれるから。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

ベテランもいればバイトもいた くせが強めの先生が多いイメージ できるようにしてくれるもののやはり授業なので周りの生徒の足を引っ張らないよう居残りすることも時々ある。 ある先生同士が仲悪そうだったけれど一部なので問題は無いと思う。 テスト期間中の自習室はほぼ一日中解放してくれる。すごく協力的だった。 当たり前だがメリハリないとぶちギレられる。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

様々

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

オンラインもやっていた 質問は口々に言っていた コミュニケーションがとれる 同じ中学校の生徒限定だった(たまたま)ので、みんな仲良しでよかった 席はある程度決まっているかも 男の子も女の子も同じくらいいた ホワイトボードを活用して授業をする 説明が終わるとひたすら問題を解く

テキスト・教材について

簡単なテキスト

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

中学校の進行速度と合わしてくれたり、夏期講習などでは予習をしたりする 模試も受けられる 英単語の小テストは毎回してくれるので嫌でも覚えられて良かったと思う 夏期講習、冬期講習用のテキストがある 進路相談もすることが出来て、その人の進学先に合わせた対策をお願いすればしっかりやってくれる 五教科あって選択制だったと思う

宿題について

そんなにない 私の進学先は特に勉強が大事!という訳ではなかったからだと思う 頭のいいところへ進学する人は自分から問題とか貰っていた それに、ワンランク上のテキストも購入していた

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

欠席連絡や塾の費用の話、その他業務連絡はすべてグループLINEで行われていたと思う そこに生徒は入ったらダメということは無いが入っていなかった

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

私はやったことがない やる人はかなり頻繁に成績の話とか進学の話とかはもちろん、塾のセキュリティの話(当時はまだできたばかりだったので)をしていた 現在はしっかりとしたセキュリティではあると思います

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

居残り授業をしてくれる 先生が問題を用意してくれる サボりの生徒もオンラインで無理やり受けさせてくれるのでほんとに休まなければ行けない時意外はやる気にさせてくれる

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

綺麗でよい

アクセス・周りの環境

駐車場小さいけどよい 公園のすぐ近く

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

後藤塾 宇多津校の口コミ一覧ページを見る

後藤塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください