1. 塾選(ジュクセン)
  2. 岐阜県
  3. 山県市
  4. ASUNA 友学館
  5. 0件の口コミからASUNA 友学館の評判を見る

ASUNA 友学館の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

4.0

(13)

0 件目/全 0 件(回答者数:0人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下はASUNA全体の口コミを表示しています。

回答日:2023年12月27日

ASUNA 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2017年4月~ 2022年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

いろんなことを相談できました。 学校のこと以外にも部活の話しがしやすい環境でした。 志望校に合格出来てとてもよかったです。 卒業後も相談できました。 いつも明るく対応してくれた。 子供も喜んで通ってました。

この塾に決めた理由

家から近くて通いやすい 料金が他の塾に比べて安い 学校の仲のいい友達がいる 講師が親しみやすい

志望していた学校

岐阜県立岐阜城北高等学校 / 岐阜第一高等学校 / 岐阜東高等学校

講師陣の特徴

とても親切で親しみ安く良い いつでも話し相手になって相談しやすい 学校の希望する資料を整理してくれた 卒業しても話し相手になって相談できた。 子供に合わせてカリキュラムを進めてくれました。 わからないところを教えていただきました。

カリキュラムについて

学校に合わせてやる プリント等を使う 塾の準備した内容でやる スケジュールを調整する 親との懇談をテストごとに行う 担当講師の個別指導で質問形式でやる テスト期間は自由参加で自主的に 自習室を使う 単元を決めてテスト前には集中的に時間を使う。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / LINE連絡

アクセス・周りの環境

遠い

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年8月25日

ASUNA 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2020年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

穏やかな雰囲気でうちの子には合っていると思う。宿題を忘れても厳しく怒られることもないし、テスト結果が悪くても怒られない。 そのため、成績アップは個人のやる気に左右されるところだと思う。 私にこの塾で満足しているが、もっと厳しく勉強に向き合いたい人には物足りなく感じるかもしれない

この塾に決めた理由

自宅から近い塾の中で、友人から誘われて見学に行ったところ、生徒と先生の雰囲気がよかった。 厳しすぎず、生徒に寄り添う雰囲気だった。 月謝もだいたいこの辺りの塾と同じような価格だった 2人目半額だったので年子の下の子も一緒に入れやすかった

志望していた学校

岐阜県立本巣松陽高等学校 / 岐阜県立岐阜農林高等学校 / 岐阜県立長良高等学校

講師陣の特徴

大学生もいますが、メインは社員の方だと思う 塾長はベテランそう 新人っぽい人もいるが、生徒と歳が近くなるため仲良さそう たまにビンゴゲームをしてくれたり、生徒と先生の関係は良好 厳しすぎない

カリキュラムについて

カリキュラムについては、あまり分かりません。だいたい学校の授業の進み具合とほぼ同じようです。 集団授業の子は、学校で普通~上位層の子が多く占めていると思います。 平均以下くらいの子は、授業を聞いていても理解に繋がらないのではないかと思います。

保護者への連絡手段

電話連絡 / LINE連絡

アクセス・周りの環境

目の前が公園なので、休み時間や昼休憩に息抜きになる。 ドラッグストアが近いため、食べ物を購入しやすい

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月6日

ASUNA 生徒 の口コミ

総合評価:

4

  • 通塾頻度: その他
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

先生もフレンドリーでアルバイトの人も優しくてとにかく楽しかった‼️ でもしっかりと集団授業や個別授業も分かりやすくて成績もたくさん上がりました。また、自習室広々していてとても集中できる場所でした。

志望していた学校

岐阜県立大垣桜高等学校

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください