ベルーフアカデミー 長野大通り校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
ベルーフアカデミー 長野大通り校のおすすめポイント
- 電子黒板を利用した授業で、演習時間を増やし効率よく学習!
- きめ細かい進学指導と個別フォローができるプロ講師陣が学習をサポート!
- 応用問題や過去問を繰り返し実践力を身につけ、トップ校・難関校合格を目指す!
ベルーフアカデミー 長野大通り校はこんな人におすすめ
効率的な学習で、将来に役立つ教養を身につけたい
ベルーフアカデミーは、「未来を創る勉強」を理念とした塾です。
授業では電子黒板の利用と演習を中心とした効率重視の授業で、早期の学習習慣の確立を目指すことができます。
また、アウトプットの時間が多い授業は自らで学び得た理解をより定着させ、積極性と向上心を上げることができます。
きめ細かな指導でレベルを引き上げたい
ベルーフアカデミーでは、経験豊富なプロ講師による質の高い指導を受けることが可能です。
自分の現在位置を的確に把握したうえで目標到達までの道のりを明確化することで、着実なレベルアップを図ることができます。
また、受験に必須の5教科だけでなく適性検査の対策や途中入塾へのフォローも充実するなど、先を見据えたプロの指導で将来性のある教養を身につけることができます。
着実なステップアップで、難関校突破への実践力を磨きたい
ベルーフアカデミーではハイレベルな授業で、受験に対応できる実践力を磨くことができます。
授業では応用問題や過去問を繰り返しパターンを身につけることで、苦手の克服に繋げることが可能です。
また、受験に出題される5教科は毎週指導をおこなっており、基礎を築きながら視野を広げる授業でトップ校に立ち向かえる実力を身につけることができます。
ベルーフアカデミー 長野大通り校へのアクセス
ベルーフアカデミー 長野大通り校の最寄り駅
長野電鉄長野線市役所前駅から徒歩2分
ベルーフアカデミー長野大通り校の概要
対象学年 | 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
ベルーフアカデミーの合格体験記
ベルーフアカデミー 長野大通り校に通った方の口コミ
回答者数: 1人
-
回答日: 2024年03月19日
講師陣の特徴
先生方は、みなさん映え抜きのプロフェッショナルです。授業内容、指導方法ともに一流の先生が多いため、親子ともに先生への信頼度が高いです。ただし、塾からみた現状判断と方向性をはっきりとシビアに提示されるので、保護者がアドバイスをいただくときは心して聞く必要があるかなとおもいます。勉強面はもちろん、不安を抱えやすい思春期の子どもによりそい完璧なバックアップで合格に導いてくれる先生方がいるおススメの塾です!!
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
本人がイメージして取り組んだ学習量に対して、模試の成績がおもわしなかったとき、学習方法や勉強の方向性を教えていただきました。 (例)英語の長文と、文法の勉強に力をいれてみたんだけど思ったより点数があがらなくて。。。こっからどうしてけばいいですか? といった具合に自習や授業の合間に聞いていたようです。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は、前回の確認テストをしてから講師による板書と口述で、本人いわく先生方の説明がわかりやすいかつ、生徒同士も意見交換できる雰囲気でとてもよいそうです。体調不良で欠席のときはオンライン受講もできるのでとてもよかったです。
テキスト・教材について
サクセスコーチ、パワーアップネクストを国語、数学、英語の通常授業で使用し、新中学問題集を、社会と理科の授業で使用しています。受験対策は、実践トライアル、入試セレクト、全国精選問題集を使用しました。
ベルーフアカデミー 長野大通り校の合格実績(口コミから)
ベルーフアカデミー 長野大通り校に決めた理由
-
知人の紹介で面談を申し込んだところ、先生方の対応や面談内容がとてもよかったので。また、口コミサイトでの評判も参考にしました。
ベルーフアカデミーの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/中学3年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2024年03月19日
先生が厳しくそして温かいこと、習い事にも力を入れて取り組んでいたため、自習室や授業の振替えの自由度が高い点はとても助かりました。ほかの生徒さんも違う学校の成績上位者ばかりで、みなさん人柄もよく、塾で色々と良い刺激をうけるようです。
通塾中
保護者/中学1年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2023年06月21日
算数の問題の文章題を、しっかり読むようになった。また計算でのケアレスミスが多かったため、見直しのやり方と習慣をつけてくれた。あと、ケアレスミスがなかった場合の点数や、結果が、どれだけになったかを本人に示してくれたのが、本人のやる気をそがないことにつながった。
ベルーフアカデミー 長野大通り校の近くの教室
ベルーフアカデミー以外の近くの教室
ベルーフアカデミーに似た塾を探す