回答日:2025年09月08日
中学受験に合格できたことが通わ...ベルーフアカデミー 松本駅前校 小・中部の保護者(K)の口コミ
総合評価
4
- ニックネーム: K
- 通塾期間: 2019年5月〜2023年3月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 長野県松本深志高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
中学受験に合格できたことが通わせて良かったと思う理由です。ここで小学校の勉強を頑張ったことが中学での勉強に役立ち、更には高校受験に向き合う姿勢の基礎を作ったと感じています。自分で学ぶことができるようになったことが財産です。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
勉強するために通っていたので、本人は学校とは違う意識で勉強に取り組めたのが良かった。他の生徒もふざけるような事も無く、集中できたことが合っていた点。合っていない点は特に無いと思います。当時の本人にとってはいい環境でした。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・パート)
お住まい:
長野県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
ベルーフアカデミー 松本駅前校 小・中部
通塾期間:
2019年5月〜2023年3月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
学校の学習の補習
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
55
(塾内試験)
卒塾時の成績/偏差値:
65
(河合塾)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
300,001~500,000円
塾にかかった年間費用の内訳
授業、模試 設備 教材
この塾に決めた理由
友人が通っていたのが一番の理由で、レベルの高い生徒の中で勉強するために良かったと思う。立地も一人で通えることができるため決め手の1つになった。
講師・授業の質
講師陣の特徴
親身になって指導してくれる方が多かった。質問を受けてくれる時間も待てば取っていただけたのでありがたかった。高校入試の解説をテレビ放送する時に、この塾の講師が出演していたのも、信頼するに値した。転勤があるので、好きな講師がいなくなってしまうことも。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
丁寧に指導してもらえた
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
参観したことがないので分からない。色んな学校の生徒がいたと思うが、行きたがらないこともなかったので、居心地よく集中して授業に取り組めたのではないかと思う。講師はクラスによって違う方が担当していたようだ。
テキスト・教材について
基礎というよりはハイレベルの教材を使っていた。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
受験を意識している生徒が多いので、それに合った授業だったと思う。クラスを成績で2つに分けていた。面談等も定期的に行っていた。通常の他に夏期講習や冬期講習、直前講習もあったりして、充実していたと思う。意識の高い生徒が多かった。
定期テストについて
クラス分けのために定期的にテストがあった
宿題について
宿題量はそれなりにあったが、問題に慣れることができたのでよかった。復習するのには役に立っていたと思う。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
面談や講習のお知らせがメインのお知らせだった。他にブログなどもあったので塾のイベントや先生の配信を見る機会があった。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
模試の結果を見ながら成績の移行や苦手分野の報告を受けた。他に心配な事など無いかも聞いてもらえた。30分程度
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
問題の見直しや、希望すればプリントを出してくれるなどの対応があった。焦らせるようなことも言われなかったのも良かった。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
勉強するのに適している
アクセス・周りの環境
駅から近い
家庭でのサポート
あり
分からない問題を教えたり、塾の送り迎えをしたりした。特に模試の結果や授業内容について口出しすることは無かった。
併塾について
なし
ベルーフアカデミー 松本駅前校 小・中部の口コミ一覧ページを見る