養哲塾の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全 169 件(回答者数:37人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
養哲塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
繁華街を過ぎたところにあります。また大きな坂を下ったところにあります。通わせることに不安になることもあるかと思いますが1年間通って問題なかったです。
養哲塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供が 入塾した もしくは退塾したの連絡は毎日来ます。それ以外の塾からの連絡に関しては決まった期間ではなく必要に応じて 連絡があります。
養哲塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
養哲塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
国分寺駅から徒歩で通学可能。 飲み屋があるのでそこを通る必要かあり。
養哲塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
スケジュール管理がメイン 特に、部活とのスケジュール調整が大変だった。 振替の申し込みや、季節講習のスケジュール確認がネック工程であった。
養哲塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に来たか来ないかの連絡はシステムを通じてメールでありますが 特に相談事問題ごとがない限り 塾からの連絡はありませんでしたまる 特に不満があるということではありません。
養哲塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強のスケジュール管理 や塾でのプリントの整理などのサポートを行っていました。塾におまかせができたので家庭で負担となるようなサポートは必要ありませんでした。
養哲塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
電話やメールで連絡を取り合います。内容は、塾での授業の様子や成績についてや受験対策や、こちらから_質問への回答などです。
養哲塾の口コミ・評判
講師・授業の質
社員の講師がほとんどだと思います。合格した要因は何よりも講師の方々と気があったからと思います。◯◯先生の授業が面白かったと言ってるときが多かったです。また、定期的に面談ありますが塾長の指摘が的確でした。
養哲塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大きな坂の下にあったので通塾は大変でしたが、多くの台数が停められる駐輪場ありました。
養哲塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
全体テストなど通常のカリキュラムとは違う場合のガイダンスや、コロナ禍になり手探り状態でしたが、リモート授業の実施などの対応や、希望高校への学力達成度、対策などをガイダンス頂きました。
通塾中
養哲塾の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの先生は2.3人であるが、若手プロパー講師3人、他はバイト講師が多数在籍している。バイト講師のほとんどは卒業生であり、指導内容には問題ない。講師はみんな生徒の質問に対して、丁寧に対応してくてくれる。
養哲塾の口コミ・評判
講師・授業の質
学校の先生より受験については詳しくプロフェッショナルなので受験については何でも相談できた。 面談も定期的にあるのでよかった。 厳しいこともはっきりと親に伝えてくれるので、信用できる先生だと思った。
通塾中
養哲塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:90万円くらい
養哲塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から自転車で通いやすく、駐輪場もあったことや、駅前に近く治安も良いと思います。
通塾中
養哲塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:90万円くらい
通塾中
養哲塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
成績順のクラス分けで、クラスのレベルにあった指導が受けられる。我が子は上位校を狙っているので、上位校に対応したプラスアルファの指導を受けられている。とにかく、基礎固めを大切ととらえ、秋まではとにかく基礎固めに取り組ませる。
養哲塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から自転車で通いやすく、駐輪場も完備。
通塾中
養哲塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50001~100000円
塾にかかった年間費用:90万円
通塾中
養哲塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
自習したい人はどうぞ、など、試験対応をしてくださいます。塾の様子の写真(後ろからで個人特定はできない)が送られてくることもあります。
通塾中
養哲塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
少人数でクラス分けをされているので、授業内容に付いていけるカリキュラムになっていると思われます。中学校によって試験内容などが違うようなので、そのあたりの対応もしてくれているようです。細かいところはよくわかりません。
養哲塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
今後の予定や、塾の様子など、定期的にメール連絡がありました。試験前の自習室解放など、積極的な働きかけがありました。
通塾中
養哲塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾から保護者への連絡内容ですが、高校の進学についてどのように考えているか、また考えていない場合は考えていくように促してくれる。
養哲塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
親が受講しているわけではないので、カリキュラムの詳しい内容はわかりません。第一志望校に合格できたので、娘にとっては最適なカリキュラムだったのではないでしょうか。無理なくついていく事のできるカリキュラムだったと思います。
養哲塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
国分寺駅から少し離れているため 電車で通う時は繁華街を抜ける必要がある。 その点が少し心配
通塾中
養哲塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
この塾のカリキュラムについて、学校のテストもカバーしながら、独自テキストも進めて行くというスタイルです。学校の勉強も進めながらになりますが、カリキュラムが未達成やおくれるなどはなった方はないので、多すぎないと思う。
養哲塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の授業での様子や、得意項目、苦手項目の解決方法などを親がサポートできそうなやり方を教えてくれる。
養哲塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近いので人通りも多く通いやすい 食事などの購入もしやすかった
養哲塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
模試の実施や講習のお知らせ、定期テスト前のフォローについてのお知らせなど。 お知らせ連絡がメインですがわかりやすい内容でした。
養哲塾の口コミ・評判
総合的な満足度
少人数制で、主に大学生の先生方に教わります。高校受験を数年前に経験したばかりの、大学生と数十年と高校受験と向き合っている塾長と様々なアドバイスも貰えました。学校の課題など塾以外の学習でも質問すればどの科目でもしっかりと考え対応してくれます。内申点はこれくらい頑張ろう、と塾のテストや過去の成績内申点もデータ化し、個別にアドバイスを貰います。たくさんの過去問演習を通して着実に力をつけ合格することが出来ました。大学受験もやっていればぜひここに入りたかったです。