1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 杉並区
  4. 荻窪駅
  5. 養哲塾 荻窪教室
  6. 養哲塾 荻窪教室の口コミ・評判一覧
  7. 養哲塾 荻窪教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2023年01月から週2日通塾】(94907)

養哲塾 荻窪教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.6

(151)

養哲塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年12月08日

養哲塾 荻窪教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2023年01月から週2日通塾】(94907)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 杉並学院高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

塾の総合評価の4の理由ですが、基本的には塾が性格にあっていると思った点で、友達と一緒にいると刺激を受けるタイプなので、刺激を受けて取り組んでいるのでよいのですが、近隣都立高校への進学率が高いので他の私立校ヘの進学の情報は少し少ないと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾が性格にあっていると思った点ですが、友達と一緒にいると刺激を受けるタイプなので、刺激を受けて取り組んでいる。塾にあっていない点ですが、友達と一緒にいる間はなかなか進みが悪くなってしまう点です。いずれにしても塾にいった方が家でやっているよりは勉強量が増えた。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 東京都
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 養哲塾 荻窪教室
通塾期間: 2023年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (全国模試)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (全国模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業料 季節講習 テキスト

この塾に決めた理由

自宅近かった。地元密着で、講師との距離が近く質問し安い環境だと思った。近隣都立高校受験の割合が多く、情報を多く持っていると思ったため。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

この塾の講師についてですが、バイトの講師については経験が多くはないものの、生徒と歳が近いので少し近い感覚で教えてもらえていると思う。生徒の方も歳が近いため質問などしやすい環境になっている。とても優しく接してくれる。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

生徒からの質問への対応内容ですが、授業で習っていないことでも、教科にないことでも、質問をすると一緒に考えてくれる。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

塾の形式、流れ、雰囲気についてですが、小集団での授業です。流れとしては講師がすこしずつ一人一人にあてていってわからない人がいてもおいていくことはありません。雰囲気については小集団のためこじんまりとしてわきあいあいとやっている。

テキスト・教材について

数学、英語 独自のテキストを使っている

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

実施されているカリキュラムの内容については、学校の授業内容に即している部分があるので良いと思う。習っていないないよについては質問をすれば教えてくれる。早く進みすぎているわけでもなくちょうど良く進めてもらっている。

宿題について

1週間の宿題の量は多くは感じていません。科目数が多くなってくると必然的に増えてくると思います。学校の宿題と合わせても負担になってはいない。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

塾から保護者への連絡内容ですが、高校の進学についてどのように考えているか、また考えていない場合は考えていくように促してくれる。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

個人面談の内容ですが、生徒の塾での態度などを踏まえてアドバイスをくれる。また、家庭での勉強の量なども聞いてくれて、それも次回以降に見直してくれる。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振の時の塾側からのアドバイスですが、本人のやる気が出るまで待って見るしかないということです。無理やり押し付けても長続きしないということです。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

塾内の環境について、設備、騒音対策は勉強するにあたってはまったく問題がなく思われる。

アクセス・周りの環境

この塾へのアクセスは駅から近く、繁華街であるわけではないので、騒がしく無く勉強には良い環境だと思う。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください