お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 沖縄県
  3. 豊見城市
  4. 奥武山公園駅
  5. チャンプ進学塾 本校
  6. チャンプ進学塾 本校の口コミ・評判一覧
  7. チャンプ進学塾 本校 保護者(父親)の口コミ・評判【2024年01月から週3日通塾】(83698)

チャンプ進学塾 本校の口コミ・評判

チャンプ進学塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年10月25日

チャンプ進学塾 本校 保護者(父親)の口コミ・評判【2024年01月から週3日通塾】(83698)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値:下がった
  • 第一志望校: 沖縄県立開邦高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

とにかく生徒個人個人に合わせたカリキュラムやテキスト、授業の内容を提案してくれる。保護者と生徒の両方の意見をしっかり聞いてくれて、それを踏まえた提案をしてくれるので、信頼と安心感があります。 他の方へも自信を持ってお勧めできる塾だと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

子供の進学理解度に合わせて、授業の内容や速度、回答の詳しい説明の仕方まで、個人個人に合わせた対応をしてくれるところが、塾に合っている点だと思います。 塾に合っていない点は特にありません。 私の子供にとってはしっかりと合わせてくれてとても素晴らしい塾だと思います。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 沖縄県
配偶者の職業: 主婦(主夫)
世帯年収: 601~700万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: チャンプ進学塾 本校
通塾期間: 2024年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

・年間授業料:30〜40万円ほど。 ・季節授業料:ワンシーズンあたり3〜4万円ほど。

この塾に決めた理由

ネットの評判が良かったということと、自宅から近く交通の便も良かったので。 また、入塾する際の個人面談もしっかりやってくれて信頼関係が築けそうだったので。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師は生徒とも何でも話しやすい、相談しやすい環境を与えてくれてとても良いと思います。長年勤続している先生が見てくれるので、安心感があります。 教える先生側のレベルも高く、非常に信頼感をもつことができます。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

生徒からの問題に対する解決方法など、塾内以外の学校生活におよぶ範囲まで、何でも対応してくれます。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別授業などのカリキュラムが充実していて、その子に合わせたものを選択することができます。また、先生の雰囲気もとても良く、生徒は楽しそうに通っています。 通っている生徒も真面目な子が多く、塾全体の雰囲気も最適だと思います。

テキスト・教材について

中学受験や高校受験用のテキストを使ってくれます。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

それぞれの生徒のレベルに合わせたカリキュラムを考案して授業をおこなってくれます。 通常の授業以外にも、通ってる学校の期末試験などの対策授業も適宜おこなってくれます。また、英検対策や数検対策もあります。

定期テストについて

年に2〜3回模擬試験を行って、生徒の達成度など細かく分析してくれる。

宿題について

宿題はあまり出されず、ほぼ授業の中で完結させています。 しゅくだうなどの課題を出すよりか、授業の中で集中して進めていく方針です。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

子供の進学スピードや今後の授業の進め方、方針などを細かく保護者へ伝えてくれます。また、塾のお休み日程や臨時授業の連絡もしっかりやってくれます。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

保護者との個人面談は一度だけでなく、定期的に授業の進め方や普段の子供の授業態度まで、事細かく面談をしてくれます。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績が不振になった場合は、その不振になった原因や解決方法を、生徒自身にも考えさせたり、先生も一緒になって相談にのってくれるところがありがたいです。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

塾の建物自体は築年数が経っていて多少の古さはあるが、特段問題ありません。 広さは少し狭い感じはあるが、不便さを感じる程ではありません。

アクセス・周りの環境

大通り沿いで人通りや交通量も多く、治安も良い方だと思います。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください