立誠学院 東野校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

3.8

(26)

1~2 件目/全 2 件(回答者数:2人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2024年10月26日

立誠学院 東野校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 東野校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

上手く教えてもらえたから。高校の勉強も早めに教えてもらえて高校生になってから助かっている。テスト対策も学校ごとにしっかりされていて子供にわかりやすくどの教科も教えてもらえていたようです。先生の教え方もかなり、わかりやすかったみたいです。英検、漢検の対策も教えてもらえ、無事合格を、一発でできました。

志望していた学校

京都府立鳥羽高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月11日

立誠学院 東野校 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 東野校
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

親切丁寧、しんみに子供の相談にのってくれて、目もよくいきとどいている。 入塾してなくてもテストまえの数日間1000円くらいでみてくれる。塾長がきびしいかたですが、しっかりされていて明確な指示をだしてくれる

志望していた学校

京都精華学園高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下は立誠学院全体の口コミを表示しています。

回答日:2024年7月5日

立誠学院 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 通塾期間: 2015年4月~ 2020年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

本件は、すべて本人のやる気次第であるとおもいますが、塾としては、大変真剣に対応して頂いていたと思います。とくに不満もありませんでしたし、兎にも角にも第一志望校に合格出来ましたし、感謝しかありません。ありがとうございました。

この塾に決めた理由

先生の熱心さに惹かれました…本当に親身になって教えていただけた。また、進路相談も、学校よりも信頼度がありました。

志望していた学校

同志社大学 / 同志社大学

講師陣の特徴

先生は通っている学校よりも親身になって相談、教えていただけた。自習でもアドバイスなどを頂き、親身に教えていただけた。 自宅での勉強法についても、逐次教えてくれた。特に進路に関しては、何度も進路相談に乗っていただけた。

カリキュラムについて

集団での授業は、いつも熱がこもっていました。 ただの塾ではなく、進路に対する具体的な授業であり、適していた。また、毎回小テストで理解度を確認され、苦手な部分は徹底的に説明して頂きました。対策も充実していたとおもいます。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

家からも近く、周りの環境も静かで、送り迎えもらくでした

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年1月13日

立誠学院 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 通塾期間: 2018年8月~ 2020年10月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 内部進学

悪くない塾だったと思います。ただ本人の甘えと塾に通って、いい大学に行く理由が理解できていない為、塾に迷惑かけた方と思ってます。それでもそこそこの底上げが出来たので、成果としては出たので、ありがたかったです。同じ境遇の底辺からの底上げを少しでもしたい親御さんには向いているのではないかと思ってます。

この塾に決めた理由

家から通えるトコと学費面で、他塾より安価であるのと、団体過ぎず、少数授業、かつ個別に対応もしてくれるから

志望していた学校

龍谷大学 / 龍谷大学 / 佛教大学

講師陣の特徴

若手の方が中心で、進路指導に関してはそこそこ経験のある方の指導を受けていたと思います。寄り添っていただく姿勢は、子供も頼りにしていた面もあり、フレンドリーな関係を築いてもらっていたと思う。それ故の甘さも後になればあったのかなと思う面もあります

カリキュラムについて

カリキュラムに関しては、子供のレベルを加味しての位置からスタートしてくれていたと思います。より受験に向けてはそれまでに下地を作るために、偏差値の底上げをするべく、段階を踏んでレベルを上げてくれていたと思います。 苦手意識のあった科目より、より興味のある教科を伸ばしていく対応もしてくれていたと思います。

保護者への連絡手段

電話連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

街中ゆえに街灯などは途切れず、見通しの良い立地ではあるが、そもそも街的に治安のいい土地とは言えないので

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年10月7日

立誠学院 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 通塾期間: 2017年4月~ 2020年10月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 内部進学

一言で言えば可もなく不可もなくの印象。特に印象に残るようなことがなかった。最初楽しんで行っていたが、最後の方は行かされ感で通塾していたので、その点を見抜いてやる気にさせる指導があれば良かったのかと思う。 そういった努力はしてくれてると思うが、変化点に対しての親へのフィードバックはかなり遅かったと思う。

この塾に決めた理由

家から通える距離であったことと、街中なので人通りもあり、街灯とかもある道の通塾だったので、治安のいい街ではないが、まだ一人行かせるのは安全なとこと考えたので

志望していた学校

京都市立京都工学院高等学校 / 京都文教高等学校 / 龍谷大学

講師陣の特徴

かなり前の話になるのであまり記憶がないが、進路に関して本人が考えている内容を尊重しての進路指導をしてくれたと思うが、出来ればもっとモチベーションを上げさせて、一つ上の進路を目指せさせるぐらいのアクションは起こして欲しかったなと今になると思う。

カリキュラムについて

数学、英語を中心に習っていたが、その甲斐あり数学は目に見えての成長を感じてきたので、教え方が良かったのだと思ってます。 英語に関しての進歩は鈍角ではあったが、苦手意識の克服はしてたと思う。ただ他の教科はテスト前の付け焼き刃で習っていたので、成果は極めて薄かった

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

治安のいい街ではないが、人通りが多く、街灯も常にある通りを通るので特に問題はなかった。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年2月9日

立誠学院 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

非常に素晴らしい学校です。教師が個別に子供の特性を見て、学習に寄り添ってくれます。先生方は朝から晩まで熱心に指導してくださり、感謝しています。おすすめの塾です。

志望していた学校

京都市立西京高等学校附属中学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年2月7日

立誠学院 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

塾に通って良かったことは、学力の向上だけでなく、自己管理能力や学習の効率も高まったことです。分からない部分をしっかりサポートしてもらえ、疑問をその場で解消できる点が大きなメリットでした。また、同じ目標を持つ仲間と切磋琢磨する環境も刺激となり、モチベーションが維持できました。個別指導や定期的なテストで自分の進捗を確認でき、着実に成績アップを実感できたことが何よりの収穫です。

志望していた学校

京都市立山科中学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年1月15日

立誠学院 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

塾での勉強が良かった自習室があるので便利二者面談してくれるので助かる。後日では無いので、費用がかからない。テスト前は日曜日でもしつくれる。教え方も丁寧、親にも高校の選びかた教えてくれる。家から近い。模擬面談、試験もある。

志望していた学校

京都文教高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月2日

立誠学院 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

塾では1人1人、個人で教えてもらい苦手をしっかりと克服することができます。また、自主学習室でも分からないことはしっかりと教えてもらえるようで勉強できる体制が整っています。連絡は生徒と先生でLINEを交換するのでそこだけは改善して欲しいですね。

志望していた学校

京都府立向陽高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月24日

立誠学院 生徒 の口コミ

総合評価:

4

  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

厳しくも生徒のためを思った愛のある指導がよかったです。本気で頑張れました。教科によって先生が異なるため、人によって緩い授業もあるかと思いましたがそんなことはなく、教師間での意識統一もしっかりとされていたと思います。受験コースで一年間お世話になって、今までの人生で1番充実した一年間だったと思いました。

志望していた学校

京都府立洛北高等学校附属中学校 / 花園中学校

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください