つくしん学院 本校の口コミ・評判一覧
つくしん学院 本校の総合評価
4
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 100%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
0%
4
100%
3
0%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
100%
週3日
0%
週4日
0%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1 件目/全 5 件(回答者数:1人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2024年2月16日
つくしん学院 本校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
子どもが伸び伸びと勉強をしていたように感じるます。 家では勉強をしないので、塾へ入れば少しでも勉強をしてくれると思い入塾させました。 飴と鞭…と言いますが、勉強する時はする、休憩する時は休憩と言ってコンビニで何か買って食べさせてくれたりと子どもたちには楽しく塾に通っていました。 成績がすごく伸びたという感じではなかったけど、入塾させてよかったです。
この塾に決めた理由
うちから自転車で行け、駅前で明るい。 団体授業だけど、個別でも親身になってくれるので助かりました。
志望していた学校
東京都立飛鳥高等学校 / 白梅学園高等学校 / 飛鳥未来高等学校
講師陣の特徴
卒塾の先生なので、いろいろ理解して子どもたちに接してくれました。 わからないといえば丁寧に教えてくれ良かったです。年齢も近い先生なので、子どもたちの気持ちも理解してくれ、勉強するときはする、休憩するときはするとメリハリのある授業をしてくれる講師の先生でした。
カリキュラムについて
普段は国語・数学・英語3教科の授業。 3教科以外でも理科や社会で分からないところがあると、教えてくれます。 試験前は中学校別の試験対策をしてくれ、別室で勉強を教えてくれます。 英語などつまづいた時は団体授業とは別日に個別指導もしてくれ、1対1で丁寧に教えてくれました。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
駅前であり、大通りに面しているのであかるく、夜遅くても明るいので安心でした。
この教室の口コミは以上です。
※以下はつくしん学院全体の口コミを表示しています。
回答日:2024年2月16日
つくしん学院 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
子どもが伸び伸びと勉強をしていたように感じるます。 家では勉強をしないので、塾へ入れば少しでも勉強をしてくれると思い入塾させました。 飴と鞭…と言いますが、勉強する時はする、休憩する時は休憩と言ってコンビニで何か買って食べさせてくれたりと子どもたちには楽しく塾に通っていました。 成績がすごく伸びたという感じではなかったけど、入塾させてよかったです。
この塾に決めた理由
うちから自転車で行け、駅前で明るい。 団体授業だけど、個別でも親身になってくれるので助かりました。
志望していた学校
東京都立飛鳥高等学校 / 白梅学園高等学校 / 飛鳥未来高等学校
講師陣の特徴
卒塾の先生なので、いろいろ理解して子どもたちに接してくれました。 わからないといえば丁寧に教えてくれ良かったです。年齢も近い先生なので、子どもたちの気持ちも理解してくれ、勉強するときはする、休憩するときはするとメリハリのある授業をしてくれる講師の先生でした。
カリキュラムについて
普段は国語・数学・英語3教科の授業。 3教科以外でも理科や社会で分からないところがあると、教えてくれます。 試験前は中学校別の試験対策をしてくれ、別室で勉強を教えてくれます。 英語などつまづいた時は団体授業とは別日に個別指導もしてくれ、1対1で丁寧に教えてくれました。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
駅前であり、大通りに面しているのであかるく、夜遅くても明るいので安心でした。