1. 塾選(ジュクセン)
  2. 栃木県
  3. 栃木市
  4. 栃木駅
  5. W早稲田ゼミ 栃木校
  6. 64件の口コミからW早稲田ゼミ 栃木校の評判を見る

W早稲田ゼミ 栃木校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全64件(回答者数:12人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

栃木校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

まず、入校時にテストを行い、クラスを分けた。それからのそのレベルに合わせた授業を行う。 都度実力テストを行い、学習の進捗状況を調査していたようだ。テスト結果をもとに、苦手分野の克服や苦手分野の洗いだしをしてたようだ。

栃木校の口コミ・評判

家庭でのサポート

とにかく勉強に集中できるようにフォローした、また、塾への送り迎えや生活上の負担軽減などいろいろな面で子供が受験に集中できるようにした。

栃木校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の校舎に入ったら生徒自ら早稲田ゼミから支給されたカードをかざして、塾から出る時にまたカードをかざして出る決まりになっている。そのカードを機械にかざすと親のスマートフォンに連絡がいき、入塾、退塾通知が届くようになっている。

通塾中

栃木校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅のすぐ近くにあるのでら電車で来る方には適していると思う

栃木校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

小学生から中学生までは、車で送迎でしたが、高校生になってからは、駅前で学校から直行するには好立地でした。またコンビニも近くにあり便利でした。

通塾中

栃木校の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾への送迎、毎日のスケジュールの管理をしています。家では集中できないとのことなので塾の自習室を活用しています。

栃木校の口コミ・評判

講師・授業の質

若い講師からベテラン講師、男女様々な講師がいて学校の先生よりも親しみやすく親身にかって向かい合って下さったようです。実際には殆ど送り迎え程度で講師の方々と直接お話しをしたりする機会はありませんでしたが、身だしなみや言葉遣いなど好感が持てる方々が多かったと思います。 学期毎の面談はベテラン講師が担当して下さりました。

通塾中

栃木校の口コミ・評判

講師・授業の質

頻繁に電話をくれ、塾のあとに勉強を見てくれたり、塾のない日に自習室に来るよう連絡をくれたりします。勉強に身が入らないときは個人面談をしてくれました。苦手な内容の単元のプリントをお願いすると、次回までにその内容のプリントを作成してくれます。ヤル気のある子や自主的に頑張る子は救い上げてくれるイメージですが、ヤル気のない子のやる気スイッチを入れてくれる感じはしないです。

通塾中

栃木校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での様子。テスト結果について、今後の勉強のやり方の提案など。進路についての相談や、勉強の向き合い方の相談なども乗ってくれた。

通塾中

栃木校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅のすぐ近くなので、電車でも来られる。駐車場はあるが、台数がかなり少ないのでほぼほぼ路駐となる。お迎えの車の渋滞が起きて、近所から苦情が来ているらしい。

通塾中

栃木校の口コミ・評判

講師・授業の質

先生の数は多いと思う。ほとんどの先生が若い。担任の先生はかなり熱心。必ず合格させますという熱意がある。頻繁に電話をくれて、塾での様子を聞かせてくれる。子供も嫌がる事なく通っている。が、子供のやる気がついていかず成績が上がらない。

通塾中

栃木校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での様子。テストや評定の結果を聞くための電話。成績次第では今後どのようにやっていくか、どのように声掛けするかなどの報告。

  • 1

前へ

次へ

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください