W早稲田ゼミ 小山校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全100件(回答者数:23人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

小山校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

コンビニも近くて便利だった。

通塾中

小山校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

小山校の口コミ・評判

講師・授業の質

非常に熱血で頼り甲斐がある。国語の先生は教室長をかねていて、かなりの実力が感じられる。算数の先生も視覚に訴えて授業してくれる。また、どの先生も熱心な雰囲気が感じられてとても好感が持てる。今後もよろしくおねがいします。

小山校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

小山校の口コミ・評判

講師・授業の質

皆さん正社員の方だったと思います。とても元気な先生たちで、授業がとてもハイテンションだったそうです。我が子の代はコロナの関係で行われなかったのですが、コロナ前は公立入試当日に各高校まで先生たちが出向き、塾の生徒たちを応援してくれたそうです。

小山校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

夜は静かとの事

通塾中

小山校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駐車場せまい

通塾中

小山校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約40万円前後

小山校の口コミ・評判

講師・授業の質

明るく愉快な先生ばかりでした。子供たちを大切にしてくれました。いろいろなイベントを企画してくださり、子供たちが受験に対して前向きに取り組めるよう応援してくれました。 その当時流行りのアニメのコスプレをしたり、そのアニメの内容やキャラのセリフなどを使っての授業を行ったりしていたそうです。

通塾中

小山校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

とてもアクセスしやすく勉強になった

小山校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

住宅街にあり、飲み屋などはないため静か。 スーパーが近くにあり駐車場もあるので送迎に便利。

通塾中

小山校の口コミ・評判

塾のサポート体制

毎日の通塾時に出欠メールを入塾と退塾時に携帯メールに連絡が入る方になっている。安心してこどもを送り出せる方なので、親も安心できる。

通塾中

小山校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円

通塾中

小山校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20000円

通塾中

小山校の口コミ・評判

塾のサポート体制

夏期講習からはじめたので頻度がどれほどか詳しくわかりませんが、塾で学習した内容はお迎えの時に話があるのではなく子供から聞きました。 質問等は聞いたら教えてくれる。という感じで書かなければそのままさようなら。でした。

小山校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムの詳しい事は把握していないが、子供がいっしょうけんめいに取り組んでいたので悪くはなかったと思います。費用が高すぎて周りの親も大変そうでした。後はとくべつ何もありません。しゅくだいはもっとあった方が良かったかも

小山校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師についてはしょうじき詳しくはわからないが、妻が面接をおこなったので聞いた感じでは、無理にレベルの高い学校は受験させないいんしょう。ただいっしょうけんめいに指導してくれたことはまちがいないと思う。他はわかりません。

小山校の口コミ・評判

総合的な満足度

子どもが嫌がらないで通っている。子ども思いの先生が多く子どもに寄り添い授業をしている。評判もよく安心している。また家からも近く送迎がしやすい。時間帯の設定もありがたい。定期的にテストをしてくれて子どもの成績を把握しやすい。また、英検や漢検の会場になっていて他のところに送る手間も省けて良い。

小山校の口コミ・評判

総合的な満足度

毎週の受講プラス夏期講習、冬期講習等を徹底して行っていただき苦手な科目を克服し第一志望校に合格する事ができたことと本人自身の大きな成長と自信に繋がり自分自身の人生の第一関門を突破したような気がします。

小山校の口コミ・評判

総合的な満足度

自由な校風の中で、先生方が子供たちの能力を最大限に引き出そうとしてくれるところが非常に好印象です。ちゃんと入学テスト周りそれなりの生徒が集まってるので、授業は効率よく行われていたと思います。塾に行こうと言う気持ちに子供たちをさせたのが非常に良いところだと思います。それとロケーションが通いやすいところだったと言うのも大きな利点だと思います。

小山校の口コミ・評判

総合的な満足度

先生方が熱心で、かつユーモアがあって、学習意欲が持てた。下野模試も塾で受けることができたし、塾独自のテストもあったりで実力を試す機会は多かった。特色選抜で受けたのですが、それに対しての面接練習もしていただき、本当によく面倒を見ていただいたと思います。

小山校の口コミ・評判

総合的な満足度

5教科対応している。私立の特待でしたが、学科試験はあったので受験校に合わせて個別に対応してくれました。ただ、中学生の時なのでかなり前です。現在の様子はわかりません。当時の塾長は退職されて、個人で開業されています。

小山校の口コミ・評判

総合的な満足度

週2で五教科バランスよく学べます。先生(担任)や塾長も熱心に関わってくれ、子供の気持ちを聞いて寄り添ってくれる。的確な範囲のプリントなども出してくれるので予習復習に最適な環境だと思います。 ランク事に曜日が違うので、子供のレベルに応じた勉強が効率よく学習できると思います。ただ、例えば英語だけ、など、1教科だけ重点的に学習させたい場合は向いていないと思います。あくまでも五教科の塾なので。 値段は比較的、近隣の個別指導の塾よりは安めなので有難いです。 特に小学生までが安く助かりました。さすがに中学生になると値段もあがってきます。特に夏期講習などです。

  • 1

前へ

次へ

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください