1. 塾選(ジュクセン)
  2. 群馬県
  3. 太田市
  4. 太田駅
  5. W早稲田ゼミ 太田校
  6. 87件の口コミからW早稲田ゼミ 太田校の評判を見る

W早稲田ゼミ 太田校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全87件(回答者数:21人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

太田校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

太田校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

送り迎えしやすい

太田校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:覚えていない

太田校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の先生は社員で担任もいました 授業の補助の先生はバイドの大学生みたいな人がいました 担任と合わないと塾長に相談して変えてもらえたりも可能なのかわからない 面談や電話でも相談にしっかり対応してくれる

通塾中

太田校の口コミ・評判

塾のサポート体制

定期通信による塾の情報や、早稲田模試の案内や、受験情報や、学校情報や、夏期講習などの特別授業の案内などがある。

通塾中

太田校の口コミ・評判

塾のサポート体制

お子さんの塾での様子や、家でどのような学習をしているか なんか勉強面で不安なことはないか 不得意教科との向き合い方

通塾中

太田校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

定期テストでの成績を元に、クラス分けを行っている。 自分にあったクラスに入れる。もしついていけなかったら、クラス移動はできる。 学校の授業とほぼ変わらない、または少し早めに進んでいるようです。 大きな休みには集中講座や、春季、夏期、冬季講習あり。それとは別に、定期テスト前には学校別の対策講座を開いてくれている

太田校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中3の夏期講習と並行して学校からの宿題を見てくれる時間も設けられていました。 秋になると通常カリキュラムの前に補習的なカリキュラムが組まれていました。 受験間際になると通常カリキュラムが終わった後に補習が組まれていました。

太田校の口コミ・評判

塾のサポート体制

普段の様子や頑張っている科目や頑張っていることへ親からもぜひ褒めてくださいと激励な感じがほとんどでした。

太田校の口コミ・評判

講師・授業の質

たくさんいるのでいろいろな先生がいる。 バイトみたいな人もいる。 合うか合わないかは自分の子供はよくわかっていなかった。 教え方が上手でない人もいたらしく、何を言っているかわからない、わかりにくいと言っていた。 授業がつまらないと言っていた。

太田校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車で送り迎え

太田校の口コミ・評判

塾のサポート体制

特に何か困ったことがない限り電話などはしないようではありますが、定期的に三者面談のようなものは行われ、その時の様子などを話していた

太田校の口コミ・評判

講師・授業の質

良くも悪くもでした。わかりやすい先生はとてもわかりやすかったです。分からないところはしっかり生徒に寄り添って教えてくださる先生も居て、好印象を持てました。生徒によっては苦手な先生もいるので悪いとは言いきれませんが全員がとても良い先生だ!とは言えません。

太田校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

若干自宅から遠かったものの同級生が複数通うなど競争心を煽る環境を是とした

太田校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムのタイプについては他の教室にいってなかったため、わかりずらいですが楽しく進めて普通だったとおもいます。同じ内容のテキストに当たる場面もあったためか、精度が普通だったのではないでしょうか。教科書のレベルと比べて普通だったかと思います。

太田校の口コミ・評判

総合的な満足度

小4から通っています塾の教え方がよいおかげでずっと成績はよかったです。良い先生が多いです。先生と合わなくて変えてほしいとお願いしたことがありましたが、きちんと子供の話を聞いてくれて希望通りの配慮をしてもらえました。なんでも相談できるので安心して選んでいい塾だと思います。急なお休みでも振替をしてもらえるので、無理して行くこともないので本当に助かっていました。

太田校の口コミ・評判

総合的な満足度

先生方が熱心に指導してくださりとても感謝しています。娘の志望校にも合格できるレベルまで到達できました。本人も大変そうですが、頑張って最後まで塾に通っています。高校入学前にも準備講座を用意してくださりありがとうございました。

太田校の口コミ・評判

総合的な満足度

先生方が、熱意を持って指導してくださります。それについていこうと生徒も頑張ります。教材も充実しており、面接の練習もあります。とても現在の試験にあっていると思います。目指している高校に合格できるように指導ありがとうございます。

太田校の口コミ・評判

総合的な満足度

理数系は苦手なので文科系を選択。成績は少し波があり特に文章の読解力が低くかったので、苦手の分野を集中的にこなして第一志望校の合格率は50~60%位だったが、試験当日は体調不良もあり残念ながら不合格。でもすぐに気持ちを切り替えて第二志望と第三志望校には合格できたので今は楽しく大学生活を過ごしています。

太田校の口コミ・評判

総合的な満足度

本人が進んで今の塾に行きたいと言ってきたので親としては通わせないわけにはいかなかった。塾がある日は遅くまで頑張ったり塾のない日でも自習室を使ったりしているようなのでその点は評価出来ると思います。授業の内容についてはあまり本人は話さないのでなんともわかりません。

太田校の口コミ・評判

総合的な満足度

どんな塾でも本人のやる気次第だと思いますので如何にやる気を出させるかが塾の評価に繋がると思います。本人に合う塾かどうかは通ってみないとわからないというのが実際の話しだと思います。仮に合わないと思ったら別の塾に通えば良いだけの話しだと思うので評価はあまり意味がない気がします。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください