1. 塾選(ジュクセン)
  2. 群馬県
  3. 館林市
  4. 館林駅
  5. W早稲田ゼミ 館林校
  6. 41件の口コミからW早稲田ゼミ 館林校の評判を見る

W早稲田ゼミ 館林校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全41件(回答者数:12人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

館林校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学年が変わる時は学校の成績順でクラス分けされ、受験対策の講座はその子が行く高校のレベル別にクラス分けをする 成績が良い子たちで編成されたクラスやトップ校を受ける子で編成されたクラスは、ほかのクラスよりも授業の進むスピードが速かったり、内容が難しかったりすると聞いたが、そうは感じなかった 本科授業では11月頃には中学内容を終わらせて受験対策に切り替わっていた 学校の定期テストが迫ると、本科授業内で定期テスト対策をしたり、授業後に学校ごとに補習を行う

館林校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大道路沿いにあり、近隣も明るく目の前には公園もあるので安全だと思います。

通塾中

館林校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは子供に合わせてあるみたいなので、実際に子供が入るクラスしかわかりませんが。一人一人に合わせて対応してくれるみたいなので、遅れが出るとかわからないまま進んでしまうみたいな事が無さそうです。わからない所は質問できる時間が個々にもうけられています。

通塾中

館林校の口コミ・評判

講師・授業の質

社員の先生はとても熱心に教えてくれる。あだ名で呼ばれるようにして生徒と近い関係を持つようにしているようだ。各学校のテスト後は問題をあつめて今後の対策にしている。集団塾なのでやいこいる。近隣の校舎との異動もあって、入れ替わりもあるがマンネリ化はしないかもしれない。

通塾中

館林校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

授業開始前と終了時は先生が駐車場と道路の間に立って交通整理をしてくれます。車通りが多い道路なので助かります。

通塾中

館林校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:120000円

館林校の口コミ・評判

塾のサポート体制

夏期講習や冬季講習の申し込みや、決起集会的な勉強会などのお知らせ等、お金に関してが多かった気がします

館林校の口コミ・評判

総合的な満足度

塾選びに悩んでいる時に先輩ママさんからの勧めもあり見学も行き雰囲気見てこちらに通わせる事を決めました。スタッフの方々もとても優秀な方達ばかりでこちらに決めて良かったと思っています。また、周りで塾選びに悩んでいる友人、知人などがおりましたら是非こちらの早稲田館林校をオススメしたいと思います。

館林校の口コミ・評判

総合的な満足度

楽しく学ぶ環境を作ってくれていたように感じます。友達になってくれる人もいたらしく互いにライバルのように意識して勉強に励んでいたと思います。講師の先生方々が、目標である高校へ合格するよう励ましてくれていたことも良かったように思います。

館林校の口コミ・評判

総合的な満足度

塾に通う前と後ではモチベーションが明らかに変わっていたので、通わせてよかったと思う。先生がどの方も熱心で変な方もいないのでこちらも安心して通わすことができました。子供を通わせたい方には候補に入れてよいと思います。

館林校の口コミ・評判

総合的な満足度

どの先生も、面倒見みがよく、子どもがやる気になるよう、励ましたり楽しませたりして、体を張って接してくださり、感謝しています。志望校別の対策がよくなされており、高校受験に特化した塾だとおもいます。高校受験におすすめです。

館林校の口コミ・評判

総合的な満足度

高校受験の対策やアドバイスが充実している点ではいいと思うが、冬季講習夏期講習などの講習代が高いの難点だったと思うから、お金がかかってもいいと言う人ならすごくいい塾ではないのかと思う。でも、質問しやすい環境ではなかったのがすこし残念だったし、教材費も結構かかる。あと館林校はすこし立地がよくなかったので道から入りにくいところがあったし、駅から少し離れているので通うのが大変だった。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください