W早稲田ゼミ 館林校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全41件(回答者数:12人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
館林校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
館林校の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の学習態度や休み時間などの様子も聞かせてくれました。 宿題の様子や授業に参加する態度などを教えてくれていました。得意の科目や苦手な科目等の様子も教えていただきました
通塾中
館林校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは子供に合わせてあるみたいなので、実際に子供が入るクラスしかわかりませんが。一人一人に合わせて対応してくれるみたいなので、遅れが出るとかわからないまま進んでしまうみたいな事が無さそうです。わからない所は質問できる時間が個々にもうけられています。
通塾中
館林校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
中学からは5教科全てがカリキュラムになっている。担当の先生がいて、ワークを中心に問題をとことん解いていく感じ。集団で賑やかに楽しく勉強していくかんじ。国語理科社会がひとうで、数学英語が一つのまとまりになっている。 さらに三段階のクラス分けになっていてレベルに応じた勉強をおこなってい。
通塾中
館林校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの正社員ですね。学歴も高い先生が多いように感じますが、それ以上に先生の情熱がすごいとおもいますよ。保護者会なども開催され、高校受験の際の情報から高校入学してからの生活習慣も含めた傾向値まで細かい話を丁寧にしてくれます。
通塾中
館林校の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業のざっくりとした予定表みたいなものが連絡で月に一度程、連絡がきます。テストの時期や、こんな感じで進めていきます的な。
館林校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
中3になるとタイミングで、今はこうした方が良いとかの具体的なアドバイスがあってとっても良かった。書くより先に覚えなさいとか指導もありました。 最終の方でテストの問題の順番や、点数の多いわかるものから、などの指導もありました。
館林校の口コミ・評判
総合的な満足度
塾選びに悩んでいる時に先輩ママさんからの勧めもあり見学も行き雰囲気見てこちらに通わせる事を決めました。スタッフの方々もとても優秀な方達ばかりでこちらに決めて良かったと思っています。また、周りで塾選びに悩んでいる友人、知人などがおりましたら是非こちらの早稲田館林校をオススメしたいと思います。
館林校の口コミ・評判
総合的な満足度
楽しく学ぶ環境を作ってくれていたように感じます。友達になってくれる人もいたらしく互いにライバルのように意識して勉強に励んでいたと思います。講師の先生方々が、目標である高校へ合格するよう励ましてくれていたことも良かったように思います。
館林校の口コミ・評判
総合的な満足度
塾に通う前と後ではモチベーションが明らかに変わっていたので、通わせてよかったと思う。先生がどの方も熱心で変な方もいないのでこちらも安心して通わすことができました。子供を通わせたい方には候補に入れてよいと思います。
館林校の口コミ・評判
総合的な満足度
どの先生も、面倒見みがよく、子どもがやる気になるよう、励ましたり楽しませたりして、体を張って接してくださり、感謝しています。志望校別の対策がよくなされており、高校受験に特化した塾だとおもいます。高校受験におすすめです。
館林校の口コミ・評判
総合的な満足度
高校受験の対策やアドバイスが充実している点ではいいと思うが、冬季講習夏期講習などの講習代が高いの難点だったと思うから、お金がかかってもいいと言う人ならすごくいい塾ではないのかと思う。でも、質問しやすい環境ではなかったのがすこし残念だったし、教材費も結構かかる。あと館林校はすこし立地がよくなかったので道から入りにくいところがあったし、駅から少し離れているので通うのが大変だった。
- 1
前へ
次へ