お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
6 W早稲田ゼミ トップ1

対象学年

  • 高校1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

W早稲田ゼミ 高崎ハイスクールはこんな人におすすめ

集団指導でわからない箇所を、個別フォローでしっかり学習したい人

小学部・中学部では、プロ講師が必要と判断した時や、生徒から要望がある時に、「苦手教科克服補習」「フォローアップ補習」「土曜・日曜補習」など、年間で平均120時間の補習を無料で行います。高校部では、無料補習と添削指導で「集団でありながら個別」対応を実施。
集団授業に加えて「できるまで、わかるまで」個別に教えて、学習の困りごとを克服。「授業のスピードについていけない」「自分では、苦手科目の勉強ができない」などの場合も、補習によってしっかり学習できます。

算数・数学の授業中、理解できないところを解消したい人

算数・数学は「同じミスを繰り返してしまう」など、理解に差が出やすい教科です。小学部・中学部では、算数・数学の演習時にプロ講師・アシスタントの複数名で一人ひとりを、きめ細かく指導。「授業中、自分から質問しにくい」という生徒でも、演習時にわかるまで個別に指導を受けて、算数・数学を得意科目にできます。

入塾したあと、成績が本当に上がるのか不安な人

入塾6カ月以内に成績が上がらない場合、個別指導補習・自立学習管理によって成績をアップさせるシステムを導入しています。
個別指導補習では、正社員講師または東大生アシスタントが1対1でわかるまで補習。できない問題は何回も繰り返し学習し、しっかり理解することができます。
自立学習管理では、二者面談・三者面談で生徒の学習方法を分析。また、担任講師が保護者に電話連絡をし、家庭学習の状況を把握。無理のない学習計画を立て、ワセダのオリジナル教材を用いて繰り返し学習し、実力を養成します。成績アップシステムによって、着実に成績を向上させることができます。

W早稲田ゼミ高崎ハイスクールへのアクセス

W早稲田ゼミ 高崎ハイスクールの最寄り駅

JR八高線(高麗川~高崎)高崎駅から徒歩14分

W早稲田ゼミ 高崎ハイスクールの住所

群馬県高崎市上中居町38-2

地図を見る

W早稲田ゼミ高崎ハイスクールの概要

対象学年
高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
集団指導(10名以上)
目的
大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策
講習
夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり

W早稲田ゼミの合格体験記

W早稲田ゼミ 高崎ハイスクールのコース・料金

W早稲田ゼミ高崎ハイスクールに通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 東北大学

    回答日: 2023年05月09日

    講師陣の特徴

    教師はベテラン、若手まんべんなくいます。教え方も多少バラツキはありますが、おおむね良好であると考えています。わかりやすく、またヤル気が出てくる集中講義により、自然と本人も勉強が進み、良かったです。講師は全般的に良かったです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    生徒からの質問の対応もとても真摯に対応していただき感謝しています。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集中集団講義により、わかりやすく理解しやすい講義でした。また、ヤル気が出て和気あいあいの授業もお互いの理解が深まりあって良かったです。講義を受けていて流れ雰囲気がとても良く、勉強をしていて楽しかったです。

    テキスト・教材について

    w早稲田ゼミのオリジナルと思いますがよく覚えていませんしゅ

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 東北大学

    回答日: 2023年05月27日

    講師陣の特徴

    教師がプロで、集団集中授業を受ける事により、受験生同士が切磋琢磨して学力が増進出来るように教師が働き掛けて、上手に仕向けていただけるのが良く、受験生も本人がヤル気がみなぎってくる気持ちにさせる。講師については満足しています。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    真摯に質問に対応して頂いて良い。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業の形式、流れ、雰囲気については、集団集中授業により、受験生同士が切磋琢磨し、同じ目標に対して共通認識を持って勉強を頑張る事が出来る。又、授業の雰囲気が良く、疑問点もその時に解消出来て良い。授業については満足しています。

    テキスト・教材について

    良く覚えていない。

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 東北大学

    回答日: 2023年05月09日

    カリキュラムについて

    w早稲田ゼミのカリキュラムとして、集中講義があります。このカリキュラムによって本人の受験能力の弱点が浮き彫りとなり、その弱点を集中的に勉強する事により、受験の実力、模試の成績等が上がっていきました。カリキュラムについては全般に良かったです。

    定期テストについて

    頻度は週一でした。テストは塾独自と思います。

    宿題について

    宿題の量としては受験科目をほぼまんべんなく、無理のない程度で課せられていたと思います。予習復習が出来て良かったです。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 東北大学

    回答日: 2023年05月27日

    カリキュラムについて

    カリキュラムについては、集団集中授業によって、受験生同士が同じ目標に対する共通認識を持ち、かつお互いが切磋琢磨する事により学力向上が図る事が出来る。又、きめ細やかな授業により疑問点が解消出来る。カリキュラムについては非常に満足しています。

    定期テストについて

    毎月

    宿題について

    宿題については、授業の終わりに受験生にわたされ、翌日までに授業の予習、復習を兼ねておこなっています。

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 東北大学

    回答日: 2023年05月09日

    保護者への連絡手段

    メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    塾から保護者に対して、月に一回、メールにて勉強の進捗状況、成績の上昇の度合いなど、きめ細やかな連絡がありました。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    保護者との個人面談において受験生本人の同席のもと、現在の状況、これからの展望についてきめ細やかな相談を差せていただきました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績不振であった場合、塾側が親身になって相談にのっていただき、また、的確なアドバイスをいただいたことにより不振を抜ける事が出来た。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 東北大学

    回答日: 2023年05月27日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    塾から保護者への連絡内容は、受験生の成績の上昇度合い、苦手科目等について連絡、相談があり、大変有意義でした。

    保護者との個人面談について

    月に1回

    保護者との個人面談内容としては、受験生の成績上昇度合い、苦手科目、受験予定大学等について話し合い、とても有意義でした。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績不振で合った時のアドバイスとして、苦手科目も弱点、問題点をきめ細やかに相談を受けてくれるので大変良かったです。

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 東北大学

    回答日: 2023年05月09日

    アクセス・周りの環境

    高崎駅から近くて通いました

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 東北大学

    回答日: 2023年05月27日

    アクセス・周りの環境

    駅に近くて良い

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 東北大学

    回答日: 2023年05月09日

    あり

    学習スケジュールの管理を細かく行い、本人が少しでも負担感がなくなるように本人とも相談しながら進めていきました。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 東北大学

    回答日: 2023年05月27日

    あり

    家庭でのサポート内容としては、残念ながら勉強を教える事は出来ないので、勉強をしやすい環境づくりに尽力した。

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 東北大学

    回答日: 2023年05月09日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 24万円

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 東北大学

    回答日: 2023年05月27日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 24万円

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 群馬大学

    回答日: 2024年09月30日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない

この教室の口コミをすべて見る

W早稲田ゼミ高崎ハイスクールの合格実績(口コミから)

W早稲田ゼミ高崎ハイスクールに決めた理由

W早稲田ゼミの口コミ

W早稲田ゼミの口コミをすべて見る

W早稲田ゼミ 高崎ハイスクールの入塾の流れ

1

塾選から申し込み

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。

2

体験授業の受講

希望に合わせて、体験授業の日程を決定。無料で1週間、体験授業を1科目から受講できます。中学生の場合は、5教科の体験授業を推奨しています。

3

面談・カウンセリングを実施

体験授業を受講したあと、面談で苦手科目や志望校をヒアリングし、学習方法などをアドバイスします。

4

生徒に最適なコース・クラスの選定

入塾を希望する場合は、生徒に最適なコース・クラスを選定。一人ひとりに合わせて、授業体制を整えます。

W早稲田ゼミ高崎ハイスクールの画像

6 W早稲田ゼミ トップ1 6 W早稲田ゼミ トップ2 6 W早稲田 ブランドトップ 3 6 W早稲田 ブランドトップ 4 6 W早稲田 ブランドトップ 5

W早稲田ゼミ 高崎ハイスクールの近くの教室

高崎校

〒370-0851 高崎市上中居町38-2

高崎西校

〒370-0801 高崎市上並榎町139

W早稲田ゼミ以外の近くの教室

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

高崎駅ビル校

JR八高線(高麗川~高崎)線高崎駅から徒歩1分

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

高崎駅東口校

JR八高線(高麗川~高崎)線高崎駅から徒歩2分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

高崎駅ビル校

JR八高線(高麗川~高崎)線高崎駅から徒歩1分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

高崎駅東口校

JR八高線(高麗川~高崎)線高崎駅から徒歩4分

個別指導Axis(アクシス)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習

高崎校

JR高崎線線高崎駅

個別指導なら森塾

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

高崎校

JR八高線(高麗川~高崎)線高崎駅から徒歩4分

高崎市の塾を探す 高崎駅の学習塾を探す