W早稲田ゼミ 館林校の口コミ・評判
W早稲田ゼミ 館林校 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年01月から週2日通塾】(17126)
総合評価
4
- 通塾期間: 2020年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
- 成績/偏差値:下がった
- 第一志望校: 館林市立第三中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
他の塾は一教科いくらという値段設定なので割り出しになる。早稲田ゼミは5教科込み込みのプランなので任せてられる。ただし極端に成績上がるかというとそーでもないので合わない子はやめたほうがいよい。総合的に見れば良いと思うし、せんせいも親しみやすく接してくれているので良いかもしれない。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
ここの塾にはあっていると思う。自分でコツコツやるのが基本なので事細かく教えてもらわなくてもわかるみたいなので、どんどん問題を解いて進めていってくれるのであっていると思う、ら わからないことが聞きにくいみたいだ。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
群馬県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
801~900万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
W早稲田ゼミ 館林校
通塾期間:
2020年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
学校の学習の補習
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
60
(不明)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(不明)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
30万円
この塾に決めた理由
近いやすい熱心
講師・授業の質
講師陣の特徴
社員の先生はとても熱心に教えてくれる。あだ名で呼ばれるようにして生徒と近い関係を持つようにしているようだ。各学校のテスト後は問題をあつめて今後の対策にしている。集団塾なのでやいこいる。近隣の校舎との異動もあって、入れ替わりもあるがマンネリ化はしないかもしれない。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
我が家の子供はあまり質問をしないようなのでよくわからないが、よく聞いている生徒は見かけるみたいです。 時間外での回答になるがよくしてくれている
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業で問題をときながら進めていて、難しいところは双方向の形式でもやっていたりする。学校の授業に近いのかもしれない。あとはテスト前になるとひたすら問題集をとく繰り返しになるみたいです。 雰囲気は元気で賑やかで、外にも声が漏れるくらい。
テキスト・教材について
W早稲田ゼミ専用の問題集がある。各教科であるようだ。あとは学校で出されるワークを進めて3回は同じ問題を解かせている。各学校に合わせた内容で進めているみたいです。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
中学からは5教科全てがカリキュラムになっている。担当の先生がいて、ワークを中心に問題をとことん解いていく感じ。集団で賑やかに楽しく勉強していくかんじ。国語理科社会がひとうで、数学英語が一つのまとまりになっている。 さらに三段階のクラス分けになっていてレベルに応じた勉強をおこなってい。
定期テストについて
W早稲田ゼミのオリジナルの模試がある。希望校に行けるかどうかの判断材料にしている。近隣の一帯で多くの生徒がいるからそれなりに参考になるようだ。
宿題について
てきすと宿題や終わらなかった学校のワークを繰り返しやらせる。あとは、コピーした問題集などを持ち帰り自習形式で行っている
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
特にあるわけではない。何かあった場合は連絡が来る。例えば良い成績を取った時や逆に落ちてしまった時は連絡くる。 あとはテスト解答をみての感想を連絡くれる。
保護者との個人面談について
1年に1回
塾での様子や希望校についてや、苦手な部分や本人の問題の解き方などを教えてくれる。こうした方がきいとか気にしなくていいとかさまざま。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
あまり気にしなくても良いと言っている。みんな落ちる時期もあるし他校とのもんだいのないようとを見比べるとそこまで落ち込むこともないと。学校の成績は落とさないようにしてほしいと言っている。
アクセス・周りの環境
家からのアクセスは良好で通いやすい。自転車もギリ大丈夫 送迎の車の流れも良い 体育館の近くなので止められる