1. 塾選(ジュクセン)
  2. 群馬県
  3. 桐生市
  4. 桐生駅
  5. W早稲田ゼミ 桐生校
  6. 高校1年生・2021年3月~2022年11月・母親の口コミ・評判
高校1年生

2021年3月からW早稲田ゼミ 桐生校に週4日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 40代 ・ パート )
お住まい
群馬県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
701~800万

生徒プロフィール

学年
高校1年生 (公立)
教室
W早稲田ゼミ 桐生校
通塾期間
2021年3月~2022年11月
通塾頻度
週4日
塾に通っていた目的
学校の学習の補習

成績について

入塾時の成績/偏差値
47 (分かりません)
卒塾時の成績/偏差値
45 (分かりません)

塾の総合評価

3

何よりも大手だったので、各方面のデータ量がすごくあり信頼はおけるものだった。当人の意思を尊重した受験対策を提示してくれていた。ただ、講師陣の熱量が声に反映されていて、人によっては威圧感を覚える。後は、兄妹児に対しての勧誘がかなり多かった。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

あっち側キャラが、多くちょっと引き気味な時もあった。ただ、学習においての情報量の多さと効率的な学習カリキュラムだったねで、ダラダラと学習に取り組まずに部活にも取り組む事ができた。かなり、個人差があると思う。丁寧に個々に対応はしているのは間違いないけど。

費用について

塾にかかった月額費用
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用

計算したくない額。50万円くらいかと。

この塾に決めた理由

体験で、そのまま流れで。特に否定する箇所がなかったから。本人も別に良いと言っていたので。後は、コロナ禍でウェブ授業をやってくれていたから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

全体的に講話する時は、元気という名の声でかい方だらけ。人によっては威圧的に感じる可能性があると思う。個々での対応としては、適切な最新の情報を保有しているので、個々にあった受験対策をしている様に感じた。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

人見知りだったので、積極的にはやっていなかったとのこと。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

塾内のテストと受験先でクラス分けをしていた。定期テスト前には学習室を開放して、空いている講師陣が対応してくれていた。声がデカいので人によっては威圧感を持つかもしれない。人見知りの子にも、ちゃんと声がけをし、目にかけている様な雰囲気は感じられた。

テキスト・教材について

オリジナルの問題集を作っていて、無駄のない勉強カリキュラムになっているようだった。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

定期テストに関しては、各中学の傾向や好みなどのリサーチ力が特化している感じで、各中学校に合わせた対策をしていた。受験に関してもデータ量が多く、最新の対策をしていた様に見える。1週間で5科目をやる様になっていて、詰めすぎない様になっていた。

塾内テストや小テストについて

忘れました。

宿題について

まず、学年に応じて量が変わり、個々の学習力で科目の出題量が違っていた。受験前には、受験用のオリジナルの問題集も作成されており必要な人は購入していた。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/メール連絡/LINE連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

兄妹児への勧誘。授業態度などの様子の伝達や、逆推薦だったので、それに対しての状況確認などが多かった気がします。

保護者との個人面談について

あり

授業態度や、成績について。苦手な科目に対してはどうしていくかなどの塾側からの今後の方針や提案。それに対しての家庭の意見確認。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

常に不審で、学習に対してアレルギー反応を起こしていたので、目と声を積極的にかけてくれた。後は、当人と塾側で相談しながら学習時間を作っていた。

アクセス・周りの環境

駅前なので、待機場所もある程度あるし車の流れがロータリーで確実に決まっているから分かりやすい。車で10分程度で行ける距離だった。

家庭でのサポート

  • その他

どんな時間帯だろうが、指定時間に無駄をつくらない送迎。部活推薦狙いだったので、スムーズに移動、両立できるよう配慮した。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,019 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください