W早稲田ゼミ 前橋中央校の口コミ・評判
W早稲田ゼミ 前橋中央校 保護者(父親)の口コミ・評判【2013年02月から週2日通塾】(42305)
総合評価
3
- 通塾期間: 2013年2月〜2016年5月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 群馬県立高崎高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
私自身が塾を受けていたわけでは無いので評価と言われても戸惑いますが、塾はこれまで積み上げたノウハウを提供してくれていたと思います。 それに伴って子供自身が自ら前向きに一歩を踏み出すか、失敗を糧に出来ずに無駄に時間やお金を失ってないか、毎日の勉強するリズム それらを導いてくれる存在であったと我が家では感じています。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
倅にとっては、塾講師が人間的に前向きで良かったことが幸いして、毎回の塾はとても新鮮で楽しい時間であったと思います。 上のクラスに行く事が我が家では全てではなかったので、他のご家庭は目の色を変えて実力も無いのに塾側に直談判してクラスアップをされていた同級生もいたと思います。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・自営業)
お住まい:
群馬県
配偶者の職業:
主婦(主夫)
世帯年収:
300万円以下
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
国立
教室:
W早稲田ゼミ 前橋中央校
通塾期間:
2013年2月〜2016年5月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
55
(東進)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(東進)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
40万円
この塾に決めた理由
知り合いの紹介で最初は入会しました。先生たちはそれぞれ個性的な方が多い様なので、少し様子を見ていましたが、子供が納得して勉強をしていた事
講師・授業の質
講師陣の特徴
塾の講師たちの個性が面白かった。熱血の塊の様な人や、物静かな雰囲気でよくわからない様な人や、それぞれ個性的な講師が多かった様な気がします。それまでの生徒の合格先等は我が家では余り気にせず、子供自身が納得して受け入れていた講師の人を選んでいたと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
生徒からの質問や質疑等はそれぞれの科目の先生たちが必ず対応して答えなどを教えてくれていたと思います。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
保護者が参加して授業を受けた事は無いのでよくわからないですが、子供の話から記憶しているのは学校の授業に前後して塾の授業内容は行われていたと思います。上のクラスでは先行した授業らしかったので、倅には真ん中位のレベル内容が一番合っていたのだと思います。
テキスト・教材について
よくわからない
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
レベルに合わせたそれぞれの教室があり、実力別に教室は決まっていたと思います。真ん中位のレベルカリキュラムを毎回受けていたと思いますが、実力がアップすれば上のクラスへ行けることができ、成績が落ちてくれば下のクラスに変更してしまう様なのに、子供より親がそれを認めず、クラス替えで下のレベルに行く時は他のご家庭は塾を変えていたと思います。
定期テストについて
よくわからない
宿題について
次の授業までに、前回の授業内容の予習的な宿題と次回の予習的なものだったと記憶してます。量的にはそれ程多く無く適量であったと
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
定期的なテストがあったので、予定日程と参加費と結果等の連絡が月に一、ニ回あったと思います。その他の連絡等は余り記憶にありません
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
塾側と保護者との個別面談は、個室にて行われ前もって予約してからの面談でした。授業中の様子や成績の推移、今後の勉強目標等を話し合っていたと
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
先ずは成績の落ちた事を受け止めさせ、何故成績が伸びないのか?勉強時間はどれくらいしたのか?勉強内容はどんな感じでしていたのか?家庭での生活習慣は?保護者の協力は?そんな事柄を話していたと
アクセス・周りの環境
駐車場がめちゃ混み