W早稲田ゼミ 宇都宮中央校の口コミ・評判
W早稲田ゼミ 宇都宮中央校 保護者(父親)の口コミ・評判【2024年01月から週2日通塾】(57021)
総合評価
4
- 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:下がった
- 第一志望校: 栃木県立鹿沼高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
一つの塾にしか行ってないので他の塾と比べていないからか評価の基準としていい方だとおもいます。家庭教師等の個人より集団の方を選んだ理由は競争力を持って自分にやる気を持って欲しかったという理由があります。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
塾にあっている点は学校の授業よりも分かりやすいとの事で、子供に合っているとおもいました。また、学校と違い自分のレベルにあったクラス分けなので置いていかれる、レベルが低すぎるということがない点がいいと思いました。あっていないというか、場所が少し遠いのがなんてんです。近場にあったら良かったのにとおもいます。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
栃木県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
601~700万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
W早稲田ゼミ 宇都宮中央校
通塾期間:
2024年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
40
(なし)
卒塾時の成績/偏差値:
40
(なし)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
300,001~500,000円
塾にかかった年間費用の内訳
授業料料等
この塾に決めた理由
友達の子供が通っていて、授業料も安くて、先生も熱心に教えてくれるとの事を聞いて、実際に見学会に参加して決めました。
講師・授業の質
講師陣の特徴
早稲田式の教え方で先生方も熱心に教えてくれる。また、わからないことがあったらわかるまで教えてくれるし、質問にもきちんと答えてくれる。わからない子がいたら分かるまで徹底的に教えてくれるので他の子に置いていかれる事はない。それがとてもいいと思ったところでございます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分からないところを教えてくれる
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業も早稲田式の教え方で学校よりも理解度が、高められる授業内容となっていて子供も分かりやすいと絶賛している。また、わからない事はすぐに教えてくれるし、分かるまで熱心に何度も教えてくれるので1人の子供を見捨てる事はないという指導方針のもと授業に励むことができる様です。
テキスト・教材について
問題集
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムがいいと思うところがあります。この塾では春の講習や夏の講習が、カリキュラムに含まれており、普段の授業プラスアルファで授業が受けられる為、勉強の範囲をひろげることがでる。また、さらには休みの場合には別の日に補修という形で他の生徒とは別に授業を受けられる点も満足いくカリキュラムになっていることと存じます。
定期テストについて
クラス分けテスト
宿題について
宿題はありませんが、家で復習をすることでわからないことがあれば次の授業の時に詳しく説明をしてくれるので、わからないことを分からない身にしないといくことができて大変助かっている所存であります。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
授業内容等、また、授業中の子供の出来や、進み具合レベル等を連絡。また、宿題等家でやることがあればその都度連絡があり、わからない、どうすれば良いのがという事はなかったようにかんじられます。
保護者との個人面談について
月に1回
子供の勉強の出来や、進め方、授業中の態度について面談します。、また、目指すところがどこなのかを明確にして、目標設定を明確にすることでやるべきことが明確になり、本人のやる気を引き出してくれる内容の面談になっていた。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
分からないところをわかるまでやる。得意をのばし、自分の不得意を克服することが大事。わからないことにいつまでも時間を割くのは工数の無駄だといことでできる事をまずやって、自分でできなかった事をわかるまで繰り返しやるということが大事なんだということです。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
いい
アクセス・周りの環境
遠い
家庭でのサポート
あり
家庭では塾で解いた問題で採点を行うことがあった。自分では分からないことや、苦手、得意分野がわかる様になる為、第三者による採点は非常に重要かつ有効な手段だと言えことがわかる。