天王寺英数学院 本校
回答日:2025年06月03日
とてもアットホームな塾で、先生...天王寺英数学院 本校の生徒(くゆちゃん)の口コミ
総合評価
5
- ニックネーム: くゆちゃん
- 通塾期間: 2025年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 東大谷高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
とてもアットホームな塾で、先生もやさしく、経験豊富なベテランの方が多めで、私自身勉強とは別の心配な悩み事にまで寄り添ってくれて助けられたぐらい、優しい先生が多いところで本当にとても良いおすすめしたい塾です。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
とてもアットホームな感じの塾で、安心して勉強ができるというとても私にあっている塾だと思います。それに先生も話しかけやすい優しい方々ばかりで、本当におすすめしたい塾です。自分に合っていない点はないと思います。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
天王寺英数学院 本校
通塾期間:
2025年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(ベネッセ)
卒塾時の成績/偏差値:
55
(ベネッセ)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
あまり分かりません。
この塾に決めた理由
先生の雰囲気がアットホームな感じがして、とても勉強がはかどりそうな気がしたからです。ほかにも、いつでも使える自習室があるというのも魅力の一つでした。
講師・授業の質
講師陣の特徴
先生は、みんなベテランといいますか、少し年配の先生が多くいました。だからこそ、話しやすかったり、経験や知識なども多く、知っていることが多くて、とても魅力的ではありました。優しい先生ばかりで本当に良かったです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
優しく丁寧によりそってくれました。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
私が行っているのは集団の方でした。なので個別の方は分かりませんが、集団なのに、一人一人によりそってくれて、とてもわかりやすいです。分からないところも、また授業終わりに質問したら、丁寧に教えてくれるし、授業中さわがしいということもありませんでした。
テキスト・教材について
学校で使ってテキストを中心に使います。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
内容のレベルは通っている学校のレベルに合わせているという感じでした。1度、違うクラスにいったとき、少し難しく感じたことがありました。でも、また個別に質問をしても優しく返してくれるし、やはり良い先生方ばかりでした。
宿題について
宿題はその日その日で量がだいぶ変わります。テストに近い日はあまり多くなりませんし、そんなに難しい宿題は出たことがありません。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡/その他
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
子供が遅刻していることや、日々の授業中の態度。など。不定期ですがだいたい月1くらいのペースで連絡がありました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
私はこんなことがなかったのであんまり分かりませんが、たぶんこの塾の先生方なら、優しく親身になって寄り添ってくれると思います。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
新しい建物ではなさそうですが、清潔感はあります。
アクセス・周りの環境
駅から近く、通いやすいです。