東大セミナー札幌の詳細レポ
東大セミナー札幌の特徴・指導方針
東大セミナー札幌の成績を上げる仕組み
生徒に合った授業形態による指導を実施
塾長が生徒一人ひとりに合った授業形態を考え、1対1の個別指導を実施。ホワイトボードや電子黒板を使用する授業、ノートに直接書き込んでいく授業、タブレットを用いた授業など、それぞれの生徒にぴったり合った授業スタイルで勉強することができます。
授業の受け方から指導可能
東大セミナー札幌では、黒板をノートに写すタイミングや写す目的、ノートの活用方法まで指導を行っています。授業を受ける際の基本から教えているため、なんとなくやっていた勉強を効率の良いものに改善することが可能。学校での授業の取り組み方も良くなり、成績アップが期待できます。
自分にぴったりの目標設定が可能
東大セミナー札幌では、生徒一人ひとりに合った目標に向けた計画を提案。受験対策はもちろんのこと、分野別の対策やこの夏達成したいことなど、自分に合った目標を設定できます。受講教科などは途中でも変更できるため、今の自分に必要な学習が行えるでしょう。
東大セミナー札幌が選ばれる理由
東大セミナー札幌の独自の取り組み
成績を上げる過程も重視した指導を実施
成績を上げるのは当たり前で、その時間をどのように過ごしたか、成績を上げる過程も重視。じっくり勉強に取り組める環境を整え、塾長自らが合格まで責任をもって指導することで、大切な時間を過ごすにふさわしい塾となるように努めています。
勉強に集中できる環境を整備
教室内は明るく、α波が出るBGMを流しており、集中して勉強に取り組める環境が整えられています。机にもこだわりがあり、生徒一人ひとりに木製の大きな机を用意。ストレスなくゆったりと勉強ができ、いつでも気軽に立ち寄れる教室となっています。
東大セミナー札幌の大切にしていること
「楽しくなければ勉強じゃない」をモットーに、わかりやすい授業を行うことを大切にしています。授業は塾長による1対1の個別指導。鉛筆の持ち方からノートの活用の仕方まで、基本的なところから教わることが可能です。成績を上げるだけではなく、わかる喜び、知る楽しさを生徒に伝え、東大セミナー札幌に行けてよかったと思えるような教室作りを心がけています。
東大セミナー札幌のサポート体制
開室時間中に自習室を使用可能
開室時間中は、いつでも自習室が利用できます。自習室で勉強している間は、随時講師に質問を行うことが可能。平日は15時〜18時半まで利用できるため、学校帰りに通う習慣をつくることもできるでしょう。
メールでの問い合わせは24時間受付
塾に関して疑問点や不安なことがある場合に、24時間メールで問い合わせることができます。入塾後は学習相談や進学相談を随時行っており、こちらもメールでの申し込みに対応。何かあった時にすぐに問い合わせることができます。
東大セミナー札幌の講師の特徴
長年の経歴を持つ経験豊富な塾長
塾長は東京・三鷹で25年間の指導経験を積み、札幌に移ってからさらに15年以上の指導歴をもつ人物です。さまざまな生徒を見てきた経験があります。