大沼総合教室 川渡教室の口コミ・評判一覧
大沼総合教室 川渡教室の総合評価
0
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 0%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
0%
4
0%
3
0%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
0%
週3日
0%
週4日
0%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1 件目/全 6 件(回答者数:1人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
通塾中
回答日:2025年7月17日
大沼総合教室 川渡教室 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
3
塾の月謝もあるし、先生との相性や、勉強の進め方についても感想に個人差があると思いますし、必ず送迎できる人がいないと、通い続けるのは難しいと思います。模試の申込を塾でやってくれるそうなので、ありがたいです。
この塾に決めた理由
自宅から一番近い塾だったから。小学校の時に、この塾で教えてくれる「そろばん」をやっていて、その流れで塾に通い始めました。
志望していた学校
宮城県古川工業高等学校 / 古川学園高等学校
講師陣の特徴
息子の話を聞くと、とても分かりやすいようです。親身になって相談にのってくれます。小学校の時から同じ先生なので、経験豊富な先生なので、安心して通わせています。毎年先生との親子面談もあるので、その時に、いろいろ相談して、アドバイスをいただいています。
カリキュラムについて
少人数で、対面式で教えてくれるようです。他学年のお子さんもいらっしゃいますが、遅れることなく進んでいるようです。楽しく確実に学習できるように、いろいろ工夫されているようです。模試や検定が近づくとラインで日時を教えてくださいます。
保護者への連絡手段
LINE連絡
アクセス・周りの環境
バスは夜は全く走っていないので、親が送迎をしています。
この教室の口コミは以上です。
※以下は大沼総合教室全体の口コミを表示しています。
通塾中
回答日:2025年7月17日
大沼総合教室 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
3
塾の月謝もあるし、先生との相性や、勉強の進め方についても感想に個人差があると思いますし、必ず送迎できる人がいないと、通い続けるのは難しいと思います。模試の申込を塾でやってくれるそうなので、ありがたいです。
この塾に決めた理由
自宅から一番近い塾だったから。小学校の時に、この塾で教えてくれる「そろばん」をやっていて、その流れで塾に通い始めました。
志望していた学校
宮城県古川工業高等学校 / 古川学園高等学校
講師陣の特徴
息子の話を聞くと、とても分かりやすいようです。親身になって相談にのってくれます。小学校の時から同じ先生なので、経験豊富な先生なので、安心して通わせています。毎年先生との親子面談もあるので、その時に、いろいろ相談して、アドバイスをいただいています。
カリキュラムについて
少人数で、対面式で教えてくれるようです。他学年のお子さんもいらっしゃいますが、遅れることなく進んでいるようです。楽しく確実に学習できるように、いろいろ工夫されているようです。模試や検定が近づくとラインで日時を教えてくださいます。
保護者への連絡手段
LINE連絡
アクセス・周りの環境
バスは夜は全く走っていないので、親が送迎をしています。