小野塾(香川県)の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全 32 件(回答者数:7人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
小野塾(香川県)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通塾しやすく近くにスーパーもありとても通いやすかった
小野塾(香川県)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
1週間に2回ほど模擬試験、小テストがあり 実力が試せるため週に2回のペースでどれだけ知識が身についているのかわかるようになっておりその点数に応じて知識獲得ができているのがわかりモチベーションがあがったり、苦手、またよく間違う問題なのが明確化され苦手克服につがるように工夫されている
小野塾(香川県)の口コミ・評判
講師・授業の質
優しく、寄り添ってくれるだから一人一人分かりやすくて、色々な先生が着いてくれるから勉強がとてもしやすくて、楽しく勉強ができた。とても勉強しやすい空間だった。けれどもう少し自習スペースを増やして欲しかったとおもった
小野塾(香川県)の口コミ・評判
講師・授業の質
前評判も良く密に関わると聞いていました。社員の方でかなり親身に接していただきました。本人の得意科目を伸ばす技術もですが、苦手な教科に対しての向き合い方のアプローチが素晴らしく感じました。結果が返った時は本人同様感激してくれました。
小野塾(香川県)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾の先生が作ったプリントで授業しながら進めて行くという形です。進学校を目指す子もたくさんいるのでそのレベルに合わせた内容だと思うのでわりとレベルは高い方だと思います。時々テストをしてクラス内の自分のレベルをはかります。
通塾中
小野塾(香川県)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
実施されているカリキュラムは、学校の教科書にそって学校の教科書と同じテキストを使うのはいいことだか、市販で売っているしかも持っていたテキストとほぼほぼ同じものを使っている。教科書に沿っているのはいいが、別の教材がよかった。
小野塾(香川県)の口コミ・評判
総合的な満足度
こじんまりしていてよかった。個別の質問にも対応してくれる。振り替えができる。自習ができる。別の教科も自分から質問に行けば対応してくれる。融通がきく。定期テスト前、入試前、診断テスト前の対策げある。
- 1
前へ
次へ