徳進塾 徳山中央校の口コミ・評判一覧
徳進塾 徳山中央校の総合評価
3
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 0%
- 大学受験 100%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
0%
4
0%
3
100%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
100%
週3日
0%
週4日
0%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1~6 件目/全 6 件(回答者数:2人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
通塾中
回答日:2025年8月5日
徳進塾 徳山中央校 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
4
私としては満足していますが、人によっては合う、合わないあると思うので、その点でこの評価にしました。私としては自分の時間でしっかり勉強が出来るので、このシステムの塾に通うことが出来ていて、いいなと思っています。続けて通いたいです。
この塾に決めた理由
自宅の近くにあり、今通っている高校や通っていた中学校から行きやすいとこだからです。また、小さい頃から全国統一テストを受験しており、先生が知っている先生だったということもあります。
志望していた学校
山口県立徳山高等学校 / 徳山工業高等専門学校 / 山口県桜ケ丘高等学校
講師陣の特徴
優しく教えていただけるので、満足しています。また、分からない問題があれば、わかるまで教えていただくことができ、勉強のアドバイスも定期的にしてくださいます。苦手を克服するために、チームミーティングを行い、塾生で切磋琢磨し合いながら、学力を向上させることができます。
カリキュラムについて
レベルアップしてテキストを購入するので、自分にあったところを受けることが出来て良いです。また分からないことがあったら、また戻ることも可能で、1年間は何度でも授業を受けることができるので、分からないをわかるに変えるまで深く理解することができます。
保護者への連絡手段
メール連絡
アクセス・周りの環境
通学しやすい
回答日:2024年10月25日
徳進塾 徳山中央校 保護者 の口コミ
総合評価:
3
なんと言っても学びやすい環境がよいとおもいます。徳山高校、徳山高専などトップ校合格を目指す方。 大学受験を見据えて中学生のうちから勉強を頑張りたい方に最適だとおもいます。ここ以外は付近にはないとおもいます。
志望していた学校
徳山大学
この教室の口コミは以上です。
※以下は徳進塾全体の口コミを表示しています。
通塾中
回答日:2025年8月5日
徳進塾 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
4
私としては満足していますが、人によっては合う、合わないあると思うので、その点でこの評価にしました。私としては自分の時間でしっかり勉強が出来るので、このシステムの塾に通うことが出来ていて、いいなと思っています。続けて通いたいです。
この塾に決めた理由
自宅の近くにあり、今通っている高校や通っていた中学校から行きやすいとこだからです。また、小さい頃から全国統一テストを受験しており、先生が知っている先生だったということもあります。
志望していた学校
山口県立徳山高等学校 / 徳山工業高等専門学校 / 山口県桜ケ丘高等学校
講師陣の特徴
優しく教えていただけるので、満足しています。また、分からない問題があれば、わかるまで教えていただくことができ、勉強のアドバイスも定期的にしてくださいます。苦手を克服するために、チームミーティングを行い、塾生で切磋琢磨し合いながら、学力を向上させることができます。
カリキュラムについて
レベルアップしてテキストを購入するので、自分にあったところを受けることが出来て良いです。また分からないことがあったら、また戻ることも可能で、1年間は何度でも授業を受けることができるので、分からないをわかるに変えるまで深く理解することができます。
保護者への連絡手段
メール連絡
アクセス・周りの環境
通学しやすい
回答日:2024年10月25日
徳進塾 保護者 の口コミ
総合評価:
3
なんと言っても学びやすい環境がよいとおもいます。徳山高校、徳山高専などトップ校合格を目指す方。 大学受験を見据えて中学生のうちから勉強を頑張りたい方に最適だとおもいます。ここ以外は付近にはないとおもいます。
志望していた学校
徳山大学