トップゼミナール 本校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
トップゼミナール 本校のおすすめポイント
- 「少人数+定員制」を採用し、独自の指導法で自立学習の確立を目指す
- 充実したカリキュラムで高校受験を全力サポート
- 24時間365日いつでも質問相談ができる、とことん親身な対応
トップゼミナール 本校はこんな人におすすめ
高校受験に備えたい
トップゼミナールでは、充実したカリキュラムで生徒を志望高校合格へ導きます。トップゼミナール独自の指導法により「勉強の仕方」=「コツ」を身につけ、どの科目・分野をどのように勉強すれば最高の学習効果が得られるかの指導を行っています。また、受け身の授業ではなく生徒が主体的に学べるよう、「できるまで」「わかるまで」徹底的に指導してくれます。
集中してテスト勉強をしたい
トップゼミナールでは、テスト1週間前に無料の「トラの穴 集中勉強会」を開催しています。トラの穴 集中勉強会では生徒はお弁当を持参し、長時間集中して塾でテスト勉強を行います。家で1人で勉強しているとなかなか集中できない生徒でも、周りの仲間とお互いに励まし合い、刺激を受け合いながら勉強に打ち込むことができます。
プロの講師に進路相談をしたい
トップゼミナールでは定期的に三者懇談会を行っており、通学している学校の通知表や塾での学習状況を分析しながら、生徒一人ひとりに合わせた志望校合格へ向けてのアドバイスを行っています。長年の受験指導歴を持つプロの講師が進路・教育相談、アドバイス等、勉強に関するさまざまな相談に答えてくれるので、プロの講師に進路相談をしたいという生徒におすすめです。
トップゼミナール 本校へのアクセス
トップゼミナール本校の概要
対象学年 | 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
トップゼミナール 本校に通った方の口コミ
回答者数: 1人
-
回答日: 2024年04月16日
講師陣の特徴
アルバイト講師ではなく、専任講師なので、授業のレベルが高い。 テスト対策もしっかりやってくれる。 専任講師もトップゼミナールにずっといる方が多いので弘前市の受験についての情報にも詳しい。 ベテラン講師が多いので、親としても安心しています。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問を受ける場合には時間を取ってしっかり対応してくれます。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
専任講師の授業なのでダラダラとした雰囲気ではなく、しっかり学ぶ雰囲気である。 講師が一方的に講義をするのではなく、教室全体に目配りができていると感じる。どうしても授業に付いてこれない塾生に対しては一つ下のクラスにするなどの対応がある。
テキスト・教材について
オリジナル教材を使っている。
トップゼミナール 本校の合格実績(口コミから)
トップゼミナール 本校に決めた理由
-
弘前高校に毎年合格者を大勢出しているので。 受験に強い塾だと思いトップゼミナールに決めました。 やや自宅から離れているが、妻が送迎をやってくれているので、この塾にしました。 弘前市では一番受験に強い塾だと言われています。
トップゼミナールの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高校1年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年04月16日
弘前高校を目指す塾生が多いので、そのレベルの学習ができることが息子には合っていたと思う。 附属中学校の生徒が多いので、そこに慣れるには時間がかかったようだ。 附属中学校の生徒のレベルを知り、自分の目標が分かるようになったようだ。
保護者/高校1年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年04月16日
弘前高校を目指す塾生が多いので、そのレベルの学習ができることが息子には合っていたと思う。 附属中学校の生徒が多いので、そこに慣れるには時間がかかったようだ。 附属中学校の生徒のレベルを知り、自分の目標が分かるようになったようだ。
トップゼミナール以外の近くの教室
トップゼミナールに似た塾を探す
小学生・中学生・高校生・高卒生 / 集団指導(10名以上)・グループ指導(4~10名未満)・個別指導(1対2~3)・完全個別指導(1対1)・オンライン対応あり