トップゼミナール 本校の口コミ・評判一覧
トップゼミナール 本校の総合評価
4
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 100%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
0%
4
100%
3
0%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
100%
週3日
0%
週4日
0%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1 件目/全 6 件(回答者数:1人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2024年4月16日
トップゼミナール 本校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
弘前高校合格者が非常に多い塾なので、信頼できる。 レベルもそれに合わせるので、質の高い学習内容である。 弘前の受験情報に詳しい塾なので、安心できる。 講師がアルバイト学生ではなく、専任講師なので、教え方も上手く、ポイントをしっかり押さえてくれる。
この塾に決めた理由
弘前高校に毎年合格者を大勢出しているので。 受験に強い塾だと思いトップゼミナールに決めました。 やや自宅から離れているが、妻が送迎をやってくれているので、この塾にしました。 弘前市では一番受験に強い塾だと言われています。
志望していた学校
青森県立弘前高等学校 / 青森県立弘前中央高等学校 / 青森県立弘前南高等学校
講師陣の特徴
アルバイト講師ではなく、専任講師なので、授業のレベルが高い。 テスト対策もしっかりやってくれる。 専任講師もトップゼミナールにずっといる方が多いので弘前市の受験についての情報にも詳しい。 ベテラン講師が多いので、親としても安心しています。
カリキュラムについて
習熟度別なので、弘前高校を目指す生徒のカリキュラムはレベルが高いカリキュラムである。 カリキュラムは中学校の学習の「先取り」なので、学校での授業は復習になるので、理解度が高いと感じる。近所に弘前大学附属中学校があり、附属中学校の生徒が多いので、附属中学校に合わせたカリキュラムなので、スピードが速い。
保護者への連絡手段
メール連絡
アクセス・周りの環境
本校の前に別の高校があり、帰宅時刻などはかなり混雑します。
この教室の口コミは以上です。
※以下はトップゼミナール全体の口コミを表示しています。
回答日:2024年4月16日
トップゼミナール 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
弘前高校合格者が非常に多い塾なので、信頼できる。 レベルもそれに合わせるので、質の高い学習内容である。 弘前の受験情報に詳しい塾なので、安心できる。 講師がアルバイト学生ではなく、専任講師なので、教え方も上手く、ポイントをしっかり押さえてくれる。
この塾に決めた理由
弘前高校に毎年合格者を大勢出しているので。 受験に強い塾だと思いトップゼミナールに決めました。 やや自宅から離れているが、妻が送迎をやってくれているので、この塾にしました。 弘前市では一番受験に強い塾だと言われています。
志望していた学校
青森県立弘前高等学校 / 青森県立弘前中央高等学校 / 青森県立弘前南高等学校
講師陣の特徴
アルバイト講師ではなく、専任講師なので、授業のレベルが高い。 テスト対策もしっかりやってくれる。 専任講師もトップゼミナールにずっといる方が多いので弘前市の受験についての情報にも詳しい。 ベテラン講師が多いので、親としても安心しています。
カリキュラムについて
習熟度別なので、弘前高校を目指す生徒のカリキュラムはレベルが高いカリキュラムである。 カリキュラムは中学校の学習の「先取り」なので、学校での授業は復習になるので、理解度が高いと感じる。近所に弘前大学附属中学校があり、附属中学校の生徒が多いので、附属中学校に合わせたカリキュラムなので、スピードが速い。
保護者への連絡手段
メール連絡
アクセス・周りの環境
本校の前に別の高校があり、帰宅時刻などはかなり混雑します。