トーゼミ(現:創英ゼミナール) 高坂校

塾の総合評価:

4.5

(127)

トーゼミ(現:創英ゼミナール)の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年07月02日

この塾は、講師の説明がとても分...トーゼミ(現:創英ゼミナール) 高坂校の生徒(らら)の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム: らら
  • 通塾期間: 2019年10月〜2023年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 埼玉県立坂戸西高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

この塾は、講師の説明がとても分かりやすく、質問にも丁寧に対応してくれるため、安心して勉強に取り組むことができました。また、学習環境も静かで集中しやすく、自習室も利用しやすかったので、学力向上につながったと感じています

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

先生の性格や、授業の進め方が分かりやすく、とても合っていたとおもう。環境もよく、アクセスもいいことから、しっかり学べる環境を作ってくれていたと思う。授業の仕方も楽しく、分かりやすくできた。自分のレベルに、あった授業だった。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: トーゼミ(現:創英ゼミナール) 高坂校
通塾期間: 2019年10月〜2023年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (北辰テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 53 (北辰テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業 夏期講習など テキスト代

この塾に決めた理由

兄弟が通っていたため。家からも近くアクセスの面でよかったから。個別指導もしており、実績があったから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

ベテランの先生がおおく、多様な知識があった。プリントを使いながら授業をしたり、一人一人にしっかり教えてくれた。実績のある先生ばかりでとてもわかりやすかった。休み時間でもたわいない話を沢山したり、とても接しやすかった。楽しく分かりやすく授業ができた。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

優しくわかるまでしっかりおしえてくれた

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

最初は小テストをしていた。 時々ボケてくれたり、分かりやすく図を使ってくれたりした。分からない時はわかるまでおしえてくれた。集団だったがみんなのことをよくみていてくれた。雰囲気はとてもよく楽しく受けられた。

テキスト・教材について

大修館書店

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

受験する、学校のレベルに合わせて、教室を分けており、夏休みなどには、合宿があった。冬場は、正月の日も授業をした。50分の授業で、学校と同じような感じで、受けられた。自分の苦手なものだけ取れたりした。最低2時間はあった。

定期テストについて

毎回10分くらい

宿題について

単語は、30個くらいで基礎から応用まであった。数学はプリントからワークまであり3ページか多いときで4ページくらいまであった。国語は、意味を覚えたり、似たような問題をプリントで配っていた。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

お知らせだったり、塾の中に入った時や帰る時に通知が行っていた。ポイントなども行っていた。他は特には無い。

保護者との個人面談について

半年に1回

テストの結果や、塾での態度など。志望校や成績アップに向けてアドバイスをしてくれた。困り事などもしっかり聞いてくれた。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

個別でプリントを配ってくれたり、補習をしてくれた。わかるまでしっかり教えてくれて、個別でしっかり対応してくれた。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

エアコンが全教室、廊下に付いていた。 様々な大きさの教室があり、用途に合わせて使われていた。

アクセス・周りの環境

駅が近くアクセスが良い 住宅街であったがとても静かなところだった

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

トーゼミ(現:創英ゼミナール) 高坂校の口コミ一覧ページを見る

トーゼミ(現:創英ゼミナール)の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください