お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
orig_金沢文庫_624_啓進塾(神奈川県)_金沢文庫校 1

対象学年

  • 小学3年生〜小学6年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

啓進塾(神奈川県) 金沢文庫校はこんな人におすすめ

学習に消極的・勉強が苦手

啓進塾は、勉強に対して消極的な姿勢を持っている生徒や学習が苦手な生徒におすすめの塾です。
啓進塾では「勉強は楽しさが必要」と考えており、勉強する楽しさに重点を置いた指導に努めています。
授業では一般的な学習塾に見られる一方的な指導や、無理やり詰め込ませるような指導はおこなっていません。
また、経験豊かな講師が多数在籍しており、生徒一人ひとりに寄り添って必要に応じフォローしながら授業を進めてくれます。

自分の学習の成果を確認したい

啓進塾では生徒が自分の成長を実感できるように、定期的な確認テスト(啓進テスト)や復習用のプリント配布などを実施しています。
また、毎週末に実施されるテストでは点数よりも答案の中身を重視しています。
各答案は担当講師がしっかりとチェックし、生徒一人ひとりに対して丁寧なフィードバックをおこなっています。

子供の学習状況を知りたい

啓進塾では、定期的な学年父母会を実施しています。
父母会は生徒の保護者が対象で、その年の入試報告のほか、生徒の学習状況や塾での様子を伝えています。
また、個人面談も随時対応しており、保護者からの相談に乗っています。
個人面談は生徒の担当講師が面談にあたっていますが、興味がある科目の講師を指名することも可能です。

啓進塾(神奈川県)金沢文庫校へのアクセス

啓進塾(神奈川県) 金沢文庫校の最寄り駅

京急本線金沢文庫駅から徒歩4分

啓進塾(神奈川県) 金沢文庫校の住所

〒236-0021 神奈川県横浜市金沢区泥亀1-17-1

地図を見る

啓進塾(神奈川県)金沢文庫校の概要

対象学年
小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生
授業形式
集団指導(10名以上)

啓進塾(神奈川県)の合格体験記

啓進塾(神奈川県)金沢文庫校に通った方の口コミ

回答者数: 1人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 麻布中学校

    回答日: 2023年10月15日

    講師陣の特徴

    プロのベテランの先生がが教えてくれます。大学生の講師の方はいなかったです。 大変面倒見がよく、わからない子には残って教えてもくれました。 親との面談もどの講師の先生とも、随時行っていただけました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業前後時間があれば、質問にその場で答えてもらえた。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    予習をしてから塾にいくのではなく、授業でやった内容で分からないところがあれば、家で復習する復習型でした。 授業はテンポよく、楽しく進められていたようです。 手を挙げて発表する場面も多かったようです。

    テキスト・教材について

    塾のプリント 自習として自由自在のテキスト

回答者数: 1人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 麻布中学校

    回答日: 2023年10月15日

    カリキュラムについて

    レベル別のクラスによってそれぞれのカリキュラムとなっていました。 クラスは4クラス6年の4月からから女子と男子とクラスが分かれます。 夏までしっかりテストの範囲の内容をやり応用問題にも対応できるように、夏休み以降それぞれが希望する学校の過去問をやるかたちです。 補習もしっかりやってくれます。

    定期テストについて

    定期的にクラス分けの試験がありましてた

    宿題について

    必ずという宿題は特になかったです。 自宅学習のプリントはありました。 算数の計算のプリント、ハイレベルな問題のプリントがありました。

回答者数: 1人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 麻布中学校

    回答日: 2023年10月15日

    保護者への連絡手段

    メール連絡/その他

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    学校説明会のプリントが配られる。 学校別学園祭体育祭などの一覧表が配られる、 面談を随時行える連絡

    保護者との個人面談について

    月に1回

    志望校を決める 苦手な科目にどのように取り組んで行くのがよいのかなど家でのサポート法について 塾での様子

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    すぐぬ個別で面談してくれます。 教科ごとの先生と話せて、的確に今の状態を脱するにはどのような勉強をしていくのが、よいのか親のかかわりもアドバイスしてもらえました。

回答者数: 1人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 麻布中学校

    回答日: 2023年10月15日

    アクセス・周りの環境

    金沢文庫駅から近く 人通り多い

回答者数: 1人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 麻布中学校

    回答日: 2023年10月15日

    あり

    プリントをどの期間でどのくらいやるかなど、日にちを書いてあげていた。 それぞれの教科別にファイルを作ってあげて、まとめやすくなるようにサポートした。

回答者数: 4人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 麻布中学校

    回答日: 2023年10月15日

    塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
    塾にかかった年間費用: 100万円

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 茨城県立古河第一高等学校

    回答日: 2025年02月11日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 100,000円以下

  • 週4日 通塾していた生徒

    目的: 中学受験

    第一志望: 青山学院横浜英和中学校

    回答日: 2025年02月12日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 栄光学園中学校

    回答日: 2025年03月06日

    塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
    塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円

この教室の口コミをすべて見る

啓進塾(神奈川県)金沢文庫校の合格実績(口コミから)

啓進塾(神奈川県)金沢文庫校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    兄も通っていてとてもよかったから。自宅から歩いて通う事ができたから。 講師の先生が大変熱心で、信頼できたから。 実績もしっかりしていたから。 この口コミを全部見る

啓進塾(神奈川県)の口コミ

啓進塾(神奈川県)金沢文庫校の画像

orig_金沢文庫_624_啓進塾(神奈川県)_金沢文庫校 1 orig_金沢文庫_624_啓進塾(神奈川県)_金沢文庫校 2

啓進塾(神奈川県)以外の近くの教室

創英ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 個別指導(1対4~)

金沢文庫校

京急本線線金沢文庫駅から徒歩6分

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり

金沢文庫東校

京急本線線金沢文庫駅から徒歩3分

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり

金沢文庫西校

京急本線線金沢文庫駅から徒歩4分

臨海セミナー 個別指導セレクト

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

金沢文庫校

京急本線線金沢文庫駅から徒歩2分

代々木個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 個別指導(1対4~)

金沢文庫校

京急本線線金沢文庫駅

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

金沢文庫駅前校

京急本線線金沢文庫駅から徒歩5分

横浜市の塾を探す 金沢文庫駅の学習塾を探す