ナガシマ教育研究所 能見台教室の口コミ・評判一覧
ナガシマ教育研究所 能見台教室の総合評価
4
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 100%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
0%
4
100%
3
0%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
0%
週3日
100%
週4日
0%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1 件目/全 6 件(回答者数:1人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
通塾中
回答日:2024年3月20日
ナガシマ教育研究所 能見台教室 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
塾が通常とは違うので、やる気のある子はどんどん出来ると思いますが、やる気のない子はサボってしまうかも知れません。 ただ、先生が根気強く見守ってくれるので、本当に助かっています。 アクティブラーニングはこれから、社会で求められるスキルが身につくと思います。 そこも非常に評価が高いです。
この塾に決めた理由
子どもが勉強を楽しめそうだったから。 先生が始まる前に時事の話をしてくれて、興味を持って聞くことができました。 その他にもアクティブラーニングを取り入れて自分の考えを書く事が出来るようになるので、これから先、必要なスキルだと感じたので入塾を決めました。
志望していた学校
神奈川県立横浜氷取沢高等学校 / 神奈川県立金沢総合高等学校 / 横浜市立金沢高等学校
講師陣の特徴
プロの先生なので、信頼しています。 みなさん、先生が熱い方なので子どもたちも熱心に聞いています。 また、様子をよく見て頂いて気になることがあるとご連絡をくださいます。 私から見えない部分もあるのでとても助かっています。
カリキュラムについて
中でもアクティブラーニングは本当に良くて、正直、我が子は勉強が好きではないのですが、アクティブラーニングだけは楽しんで取り組んでいます。 テーマについて調べたり、実験したり、意見を言い合ったりとこれから求められる、思考力や自分の意見やアイデアを発言するスキルが身につけられると思います。
保護者への連絡手段
電話連絡 / LINE連絡
アクセス・周りの環境
駅からは少し歩くが、距離は感じない。 ただ周囲が暗いので、駅までの道は少し心配です。
この教室の口コミは以上です。
※以下はナガシマ教育研究所全体の口コミを表示しています。
通塾中
回答日:2024年3月20日
ナガシマ教育研究所 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
塾が通常とは違うので、やる気のある子はどんどん出来ると思いますが、やる気のない子はサボってしまうかも知れません。 ただ、先生が根気強く見守ってくれるので、本当に助かっています。 アクティブラーニングはこれから、社会で求められるスキルが身につくと思います。 そこも非常に評価が高いです。
この塾に決めた理由
子どもが勉強を楽しめそうだったから。 先生が始まる前に時事の話をしてくれて、興味を持って聞くことができました。 その他にもアクティブラーニングを取り入れて自分の考えを書く事が出来るようになるので、これから先、必要なスキルだと感じたので入塾を決めました。
志望していた学校
神奈川県立横浜氷取沢高等学校 / 神奈川県立金沢総合高等学校 / 横浜市立金沢高等学校
講師陣の特徴
プロの先生なので、信頼しています。 みなさん、先生が熱い方なので子どもたちも熱心に聞いています。 また、様子をよく見て頂いて気になることがあるとご連絡をくださいます。 私から見えない部分もあるのでとても助かっています。
カリキュラムについて
中でもアクティブラーニングは本当に良くて、正直、我が子は勉強が好きではないのですが、アクティブラーニングだけは楽しんで取り組んでいます。 テーマについて調べたり、実験したり、意見を言い合ったりとこれから求められる、思考力や自分の意見やアイデアを発言するスキルが身につけられると思います。
保護者への連絡手段
電話連絡 / LINE連絡
アクセス・周りの環境
駅からは少し歩くが、距離は感じない。 ただ周囲が暗いので、駅までの道は少し心配です。