高校受験専門塾 颯馬 船橋三咲校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全37件(回答者数:8人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
船橋三咲校の口コミ・評判
講師・授業の質
塾を卒業した子もアルバイトなので、講師を務めてたりします。塾長を始めとして皆さんの授業がとにかく面白くて、分かりやすいと評価してました。また、不明な点も授業後に優しく教えてくれたり、聞きやすい雰囲気があるそうです。
船橋三咲校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて詳細は分かりませんが、学校の課題と小テストが多く、予習や復習をしないとついていけないことや、元々は一人で黙々とこなすのが得意な性格だったので、やらなければいけない環境が本人にとっては良かったのかもしれません。また友達も一緒に通塾してたので課題の進行状況も共有し合ってました。
船橋三咲校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からの連絡は基本的にはないですが、休む時であったり、遅れる時くらいの連絡でした。コロナ禍だったので、通常の時は違ったのかもしれません。
船橋三咲校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:不明
船橋三咲校の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長がとにかく面白いと。分からない事も塾長始め最後まで面倒をみてくれる。授業内容も面白さがあるので、勉強意欲と塾に行く楽しさも後半になるにつれてドンドン増していったと思っています。通塾してた卒業生をバイトで雇ってたりもしており、卒業生の授業も好評だったようです。
船橋三咲校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、スーパーも近い
船橋三咲校の口コミ・評判
総合的な満足度
課題への取り組み。自宅での予習、復習などを苦手とする子供へはおすすめです。ただ量がとにかく多いので、息が詰まったり、少し楽に勉強させてあげたいと、塾を辞めてしてしまう子供もいたそうです。うちの子供には合っていたと思います。塾長の面白さは良かったそうです。
船橋三咲校の口コミ・評判
総合的な満足度
各学年ごとに一つだけのクラスなので、合う生徒さんもいれば合わない生徒さんもいると思います。ガチガチの管理塾なので、自立心の強い私の娘には全く合わず、本人の意思で辞めました。でもそのおかげで、自分には塾は合わないんだということが分かっていたので大学受験に役立っています。
- 1
前へ
次へ