1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 八千代市
  4. 八千代緑が丘駅
  5. 高校受験専門塾 颯馬 八千代緑が丘校
  6. 0件の口コミから高校受験専門塾 颯馬 八千代緑が丘校の評判を見る

高校受験専門塾 颯馬 八千代緑が丘校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

4.2

(62)

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は高校受験専門塾 颯馬全体の口コミを表示しています。

高校受験専門塾 颯馬の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

高校受験専門塾 颯馬の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

英国数はやや早く進みます。夏季冬季講習で次の期の分野を一通りすすめ、学校の授業が復習になるスタイルです。テスト前は、学校ごとに定期テスト対策をしてくれます。合間合間に英単語の小テストコンテストがあったりと、子供はやる気が維持しやすかったようです。

高校受験専門塾 颯馬の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談の日程調整や、塾全体の他の教室との比較、生徒の紹介の依頼があったのを記憶しています。特別何か変わった連絡はありませんでした。

高校受験専門塾 颯馬の口コミ・評判

塾のサポート体制

何度か面談があったように思う。特に問題がないばあいは、ほとんどれんらくはない。子供に任せていていいと思う。

高校受験専門塾 颯馬の口コミ・評判

家庭でのサポート

何か大きなサポートとは言えないが、母親は特に三年生になってからは塾からの帰宅時間が遅くなり、帰ってきてから温かいご飯の用意。通塾は最初は自転車で行ってたが、こちらも遅くなって危ないので車での送迎をほぼ毎日。定期テストへの送迎も全て車で行ってました。

高校受験専門塾 颯馬の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:80万円超えていた

高校受験専門塾 颯馬の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて詳細は分かりませんが、学校の課題と小テストが多く、予習や復習をしないとついていけないことや、元々は一人で黙々とこなすのが得意な性格だったので、やらなければいけない環境が本人にとっては良かったのかもしれません。また友達も一緒に通塾してたので課題の進行状況も共有し合ってました。

高校受験専門塾 颯馬の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から徒歩3分程度。大通りに面してるので安心

高校受験専門塾 颯馬の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

小テストが多く、小テストの為の勉強、課題をこなしていくのが大変だったそうです。その為、自宅での予習、復習など自分で勉強していく事が身についていったのかなと思います。やらされてるという感覚がいつのまにか自らやる習慣が身についたと。

高校受験専門塾 颯馬の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:覚えない

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください