高校受験専門塾 颯馬 四街道校の口コミ・評判一覧
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は高校受験専門塾 颯馬全体の口コミを表示しています。
高校受験専門塾 颯馬の口コミ・評判
総合的な満足度
課題への取り組み。自宅での予習、復習などを苦手とする子供へはおすすめです。ただ量がとにかく多いので、息が詰まったり、少し楽に勉強させてあげたいと、塾を辞めてしてしまう子供もいたそうです。うちの子供には合っていたと思います。塾長の面白さは良かったそうです。
高校受験専門塾 颯馬の口コミ・評判
総合的な満足度
各学年ごとに一つだけのクラスなので、合う生徒さんもいれば合わない生徒さんもいると思います。ガチガチの管理塾なので、自立心の強い私の娘には全く合わず、本人の意思で辞めました。でもそのおかげで、自分には塾は合わないんだということが分かっていたので大学受験に役立っています。
高校受験専門塾 颯馬の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの教師の授業という感じです。何度か親との面談もあり、コミュニケーションも重視されています。最初の先生はとても親身になってくれました。子供の意見をもう少し聞いて欲しいということを感じたことがあります。
高校受験専門塾 颯馬の口コミ・評判
塾のサポート体制
ほぼ、ありませんでした。夏季講習冬季講習の案内が子供から手紙で手渡されます。出欠と、入室退室は塾のアプリで通知がきます。このアプリはタイムラグがあり、居残りテスト中かなと思っていたら、通知ないまま帰ってきたことがあります。
高校受験専門塾 颯馬の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談の日程調整や、塾全体の他の教室との比較、生徒の紹介の依頼があったのを記憶しています。特別何か変わった連絡はありませんでした。
高校受験専門塾 颯馬の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
高校受験専門塾 颯馬の口コミ・評判
家庭でのサポート
何か大きなサポートとは言えないが、母親は特に三年生になってからは塾からの帰宅時間が遅くなり、帰ってきてから温かいご飯の用意。通塾は最初は自転車で行ってたが、こちらも遅くなって危ないので車での送迎をほぼ毎日。定期テストへの送迎も全て車で行ってました。
高校受験専門塾 颯馬の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
一つの教室に三十人以上いて、まるで学校みたいだった。カリキュラムについては、 公立高校に必要な社会と理科の授業が全然足りないと思った。夏季講師、冬季講習 お値段があまりにも高額で、子供に何度も他の塾に変更をお願いした。
高校受験専門塾 颯馬の口コミ・評判
講師・授業の質
塾を卒業した子もアルバイトなので、講師を務めてたりします。塾長を始めとして皆さんの授業がとにかく面白くて、分かりやすいと評価してました。また、不明な点も授業後に優しく教えてくれたり、聞きやすい雰囲気があるそうです。
高校受験専門塾 颯馬の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
姪っ子からも聞いてましたが、課題や宿題や小テストがとにかく多いです。その為に自宅での自習や復習が必然的に増えていきます。もともと、自習や復習や自宅で勉強する事が苦手な子供には習慣化させるのにオススメかもしれません。