1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 流山市
  4. 流山おおたかの森駅
  5. 高校受験専門塾 颯馬 流山おおたかの森校
  6. 高校受験専門塾 颯馬 流山おおたかの森校の口コミ・評判一覧
  7. 高校受験専門塾 颯馬 流山おおたかの森校 保護者(父親)の口コミ・評判【2015年09月から週5日以上通塾】(61153)

高校受験専門塾 颯馬 流山おおたかの森校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.2

(59)

高校受験専門塾 颯馬の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年05月11日

高校受験専門塾 颯馬 流山おおたかの森校 保護者(父親)の口コミ・評判【2015年09月から週5日以上通塾】(61153)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2015年9月〜2020年2月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 中央大学高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

小学生時代は無料というのが最大の利点と思いました。割と強制的に宿題をやらされることがうちの子には合ってました。教え方についてはどの塾も大差ないと考えています。金額は全科目が対象と考えると割安にも思えますが、夏期講習などは毎回高いなと思いました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

仲の良い友達も5人通っていたせいもあり、毎日楽しそうに通塾していました。本人はマイペースなため、他の人の成績も気にならない様子で、競争をあおる感じもある中で飄々と過ごしているように思えました。苦手な科目はやりたがらない性格でしたが、嫌でもやらない状況なのは良かったと思います。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 千葉県
配偶者の職業: パート
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 高校受験専門塾 颯馬 流山おおたかの森校
通塾期間: 2015年9月〜2020年2月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (千葉県模試)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (千葉県模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料、夏期講習、冬季講習、テキスト

この塾に決めた理由

小学生は無料で中学生から有料となります。家からも自転車で10分程度のため通い易いことが理由となります。

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師は厳しく親切に指導くださいました。特に最初の校長先生の指導が良かったと記憶してます。校長先生が途中他の教室へ異動されたのが残念でした。親との面談も何度かあります。授業や宿題の状況や成績の状況を丁寧に教えてもらえます。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

質問があれば常に受け付けてもらえます

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

小テストが毎回あり、双方向型の授業です。小テストは全問正解するまで何度も行います。雰囲気は和気あいあいとしており子供たちみんな元気な雰囲気です。小テスト、授業、宿題というながれでした。科目が多いのでその流れが良かったです。

テキスト・教材について

覚えていません

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

レベルは本人に合わせて指導くださります。特に数学については分かるまで教えてくれます。全科目教えてくれるのも魅力的でした。英語、数学、国語の割合が当然ですが多くなります。理科や社会については夏期講習や冬季講習でじっくり覚える授業でした。

定期テストについて

理解度の確認

宿題について

毎回それなりな宿題があります。宿題は必ず夜らなければ授業を受けれない仕組みでしたので宿題をやる習慣が身につきます。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

面談の日程調整や、塾全体の他の教室との比較、生徒の紹介の依頼があったのを記憶しています。特別何か変わった連絡はありませんでした。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

普段の授業での態度や、言葉遣いについてお話しされたことが記憶にあります。他は希望高校とのギャップとそれにどう対応するかのお話しでした。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績が伸び悩む時期もありましたが、あまり特別な対応はありません。毎回、コツコツとやることを推奨されており、あとは本人次第という感じです。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

綺麗に整備されており集中できる環境だった

アクセス・周りの環境

便利な立地で通いやすかった

家庭でのサポート

あり

わからない問題や、模擬試験の内容については毎回答え合わせと解き方を教えてました。希望高校の過去問題も取り寄せたうえで一緒に解きました。

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください