1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大分県
  3. 大分市
  4. 南大分駅
  5. 能開センター 大学受験コース 雄城台校
  6. 0件の口コミから能開センター 大学受験コース 雄城台校の評判を見る

能開センター 大学受験コース 雄城台校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

3.9

(70)

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は能開センター 大学受験コース全体の口コミを表示しています。

能開センター 大学受験コースの口コミ・評判

講師・授業の質

授業担当はベテランの質の良い先生が多い チューターとして大学生がいる。チューターは岡山大学医学部限定で基本的に全ての教科の質問を受け付けてくれるため、テスト週間の質問が混み合う時でも比較的スムーズに質問することができる。気さくで優しい先生が多く、気軽に質問できる雰囲気。勉強の質問だけでなく学習計画や受験校の相談も学校より親切。

通塾中

能開センター 大学受験コースの口コミ・評判

講師・授業の質

その塾の社員さんで、学校よりも教え方がうまくかんじる。ヒントを散りばめながら教えてくれるため、解ける楽しさが感じられる。また、雑談時間もあって楽しみながら授業を受けられる。優しいし分かりやすくて、学校よりも行く価値があると思う。

能開センター 大学受験コースの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

能開センター 大学受験コースの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車ですぐいける

能開センター 大学受験コースの口コミ・評判

講師・授業の質

主に大学生講師と社員講師がいます。大学生講師は、現役大学生が中心で、学生視点からの指導や近い年代の特性を活かした親しみやすい授業を行っていた。一方、社員講師は、塾の正社員として教育のプロフェッショナルであり、豊富な経験や指導スキルを活かして、より体系的かつ長期的な指導を行っていた。

能開センター 大学受験コースの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

長期休暇中の夏期講習や冬期講習の始まる日が他の塾に比べて早い気がする。 高校別ではなく、生徒のレベルにあったクラス分けになっていてそれぞれにあった適切な授業を受けることが出来て成績も伸びやすいと思う。夏期講習や冬期講習は他の塾に比べて高いが量も多いのでいい感じ。

能開センター 大学受験コースの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

白山駅の前にあるので学校帰りに寄れる形であり、アクセスしやすかった。

能開センター 大学受験コースの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業も、自分のレベルを合わせて選択した。また、志望校に合わせて、選択教科の変更なともできたので、受験校に合わせて変更したりした。 レベルが違うクラスがあるので、自分に合わせて選択していく必要がある。 上位クラスは、学力がないと受講できない

能開センター 大学受験コースの口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の現状の、説明がほとんどです。親からの質問には 丁寧に答えてくれます。子供の生活態度なども、細かくみてくれているような思います。

能開センター 大学受験コースの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください