能開センター 大学受験コース 津島校

塾の総合評価:

3.9

(81)

能開センター 大学受験コースの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年07月03日

学習カリキュラムや個別指導の充...能開センター 大学受験コース 津島校の保護者(うかん)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: うかん
  • 通塾期間: 2020年4月〜2021年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 徳島大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

学習カリキュラムや個別指導の充実やベテランのプロの講師の先生がそろっていたこと ウェブ動画や個別面談、保護者会などの塾のサポート体制がしっかりしていることみなさんがあきらめずにしぶとく教えてくださったこと

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

○合っている点は個別指導が比較的しっかりしていたので、モチベーションが下がったりすることはあまりなかったこと ○みんなで合格しようといういい意味での一体感があった ○合っていなかった点は環境的に遊びの誘惑はあったかもしれません 岡山の街中だったので

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 岡山県
配偶者の職業: 主婦(主夫)
世帯年収: 501~600万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 能開センター 大学受験コース 津島校
通塾期間: 2020年4月〜2021年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 49 (ベネッセ駿台マーク模試)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (駿台全国模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

入会金 授業料 テキスト費用 テスト費用 その他諸々関連費用

この塾に決めた理由

自宅と通っている学校から近かったこと 同級生がたくさん通っておりなかなか勉強に身がはいらなかったので 競争意識が高まって勉強すると思ったから

講師・授業の質

講師陣の特徴

プロのベテラン講師が多い 授業も丁寧な指導が行き届いていて 内容もわかりやすく質問にも丁寧に答えてくれるそうです ただ先生との相性はあるときいています 自分のレベルに合わせた指導が特徴なので自分のレベルアップ度がわかりやすかったとのことです

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

○応用問題に対しては丁寧にわかるまでゆっくり対応されていました ○悩み相談もしていた

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

基礎学習と応用学習がバランスよく流れるように授業が進むこと わからない理解できない時の個別指導が各教科しっかりしていること ウェブ動画などで何度も学習ができること 模試やテストの結果でクラス替えなどもあり、緊張感を持って学習に臨める環境づくりもしっかりとしている

テキスト・教材について

基礎学習と応用学習がレベルに応じてわかりやすく、教材だけで理解がかなり深まったとのことです

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

学習レベルに合わせた個別指導 学校の学習内容と応用レベルの学習ができ、志望校のレベルに少しずつ近づけてくれる 授業を欠席した場合ウェブ動画学習が2週間限定で閲覧できるので安心して学習が続けられるなどのサポート体制もあるのであまり困らなかった

定期テストについて

実力判定模試と入試本番を想定したテスト このテストは塾外の生徒も受けるので自分の実力がはっきりわかる クラス替えなどで自分の立ち位置がわかる

宿題について

小学生コースと違い 宿題はあまりなかったとのことですが 授業についていく為の予習 とくに復習に充てる時間が結果宿題になっていました

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

授業に関すること こどもの様子に関する連絡 塾からの案内 テスト結果進路指導 時には個別面談や保護者会が開催され 塾や進路に関する情報共有も行われています

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

テスト結果による進路指導 どうすれば志望校に受かる実力がつくかを真剣に面談の中ではっきりできる こどもの勉強のタイプなどを話し合いました

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

個別指導で不振な部分のあぶり出し モチベーションのあげ方 繰り返しわかるまで学習することね大切さを教えてくれました

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

設備は少し古いですが特に問題はなく 大きい教室もあり勉強はしやすい環境です

アクセス・周りの環境

幹線道路沿いなので 少し危ないですが通いやすく 岡山大学が近いので 教育環境はいいところです

家庭でのサポート

あり

学習の進捗状況を共有したり 授業内容が理解できているかプレゼン形式で話を聞いたり それに対してこちらが質問してまた答えるの繰り返しで理解のサポートはしました

併塾について

なし

能開センター 大学受験コース 津島校の口コミ一覧ページを見る

能開センター 大学受験コースの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください