1. 塾選(ジュクセン)
  2. 広島県
  3. 福山市
  4. 横尾駅
  5. 能開センター 大学受験コース 福山校
  6. 能開センター 大学受験コース 福山校の口コミ・評判一覧
  7. 能開センター 大学受験コース 福山校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年04月から週3日通塾】(67753)

能開センター 大学受験コース 福山校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(59)

能開センター 大学受験コースの口コミ一覧に戻る

回答日:2024年07月24日

能開センター 大学受験コース 福山校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年04月から週3日通塾】(67753)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2021年4月〜2024年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 広島大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

自分一人では、最後までやりきれなかったこともあると思うが、一つ一つやらなければならないことをまずはここからと、先生と話すことで最後まで諦めずに取り組めた。 自分だけでは、焦りばかりで、受験に向けて勉強できなくなってしまった時期もあったが最後まで乗り切れたのは、先生が親身に話を聞いてくれたからだと思う。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

授業後に質問などがしやすかった。 自習室が充実している。 友達と通っていたので、誘いあって勉強していた。 お互い、伸び悩みがあったが、誘いあって塾に行くことで、先生と話をしたりして励まされ、諦めずに頑張れた。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・パート)
お住まい: 広島県
配偶者の職業: 自営業
世帯年収: 901~1000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 能開センター 大学受験コース 福山校
通塾期間: 2021年4月〜2024年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (河合)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (河合)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料

この塾に決めた理由

学校の最寄り駅も近く、通学路にある塾なので、通いやすかった。 軽食を食べられるコーナーがあるスーパーなともあり、便利

講師・授業の質

講師陣の特徴

わからないところを質問しやすい。 自習室を利用している時などに、来てくれることもあり、質問にも丁寧に教えてもらえた。 一人一人に対して、勉強の仕方などアドバイスしてくれるだけでなく、受験校の問題から、先に取り組むべき単元なとアドバイスしてくれた。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

学習内容の相談

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

双方授業で、わかりやすい。 最初は、少人数なので、アットホームな感じであったが、演習問題など、予習も必要であった。 授業自体はテンポよく進まれていた。 苦手な単元では、進度は早く感じられた、 受験期にはしっかりと緊張感をもって授業が進んでいた。

テキスト・教材について

解説が物足りないので、先生に質問した方が良い

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

授業も、自分のレベルを合わせて選択した。また、志望校に合わせて、選択教科の変更なともできたので、受験校に合わせて変更したりした。 レベルが違うクラスがあるので、自分に合わせて選択していく必要がある。 上位クラスは、学力がないと受講できない

定期テストについて

確認テスト

宿題について

オリジナルテキストを中心に授業があり、そこから宿題もあったが、そこまで多くはなかった、 復習をしっかりとやっておく必要がある。 確認テストに向けて勉強は必要

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

復習確認テストなどの塾内での学習状況 模試試験の結果。 学校で受けた模試などとも比較しながら、志望校合格に向けて、講習会の案内 大学受験についての講演会の案内

保護者との個人面談について

半年に1回

志望校の確認と受験日程など、無理がないかどうか。 本人の生活状況と学習状況など、改善が必要と思われる事項などについてアドバイス

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

気持ちが焦ってしまい、勉強できなくなった時、愚痴を聞いてくれたり、まずやらなければならないことを整理したり、小さく分けていくとこで、勉強していけるようになった。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

綺麗で、落ち着いた感じだった

アクセス・周りの環境

駅の近くで通いやすい

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください