1. 塾選(ジュクセン)
  2. 茨城県
  3. 小美玉市
  4. 羽鳥駅
  5. 弘道学館 羽鳥教室
  6. 0件の口コミから弘道学館 羽鳥教室の評判を見る

弘道学館 羽鳥教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

4.0

(10)

0 件目/全 0 件(回答者数:0人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は弘道学館全体の口コミを表示しています。

回答日:2024年9月13日

弘道学館 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 国立
  • 通塾期間: 2015年4月~ 2020年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

先生も明るくいつも笑顔であいさつしてくれて本人が行きたくない辞めたいなど一言も言わなかったことがほんとに最高の塾でした。先生との相性も良く何でも話せてニコニコしていたし分かりやすく丁寧に時間をかけて教えてくれました。

この塾に決めた理由

みんなが通っていたから、合格率が高かったから。本人の希望だったから…友達が多かったから。時間が選べたから

志望していた学校

茨城県立下館第一高等学校附属中学校

講師陣の特徴

とても親切に教えて下さり高校受験の情報も、詳しかった。娘のことを心配してくれて相談もしやすくて明るくて真剣に取り組みがありました。楽しく授業を受けることができた。悩むことも少なく自信をつけてくれた。偏差値別なので競走もなくみんなと信頼関係を築ける先生でした。

カリキュラムについて

子供の意見を尊重して分からないことを分からないままにしなかった。体調面にも気をつけて下さりメンタルのことも丁寧に分かりますく楽しく元気にできることを考えてくれました!過去問も重視して偏差値別、個別対応などもあり先生はみんなに目が行き届く授業をしていました。ありがたいカリキュラムでした。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

アクセスも便利です時点しデモ通えた

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年11月5日

弘道学館 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2021年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

実際に点数としてはとても上がったかというと、うちの娘の場合はそこまでではなかったが、何よりも勉強する習慣がついたことが一番だった。 先生方や同じ塾生のモチベーションがとても高いところもすごく良いところ。

この塾に決めた理由

自宅からの交通の便が一番良かった。 入塾時に体験授業、夏期講習を受けた時に子供自身がここが良いと決めたから。

志望していた学校

茨城県立下館第一高等学校 / 学校法人田中学園水戸葵陵高等学校 / 岩瀬日本大学高等学校

講師陣の特徴

母親の私が同じ塾へ通っていた頃からいるベテランの先生が2名。 若い先生もいるが、授業を担当してもらったことがないのでどんな先生かは分からない。 どの先生方もとても親身になってくださる先生ばかり。 ベテランの先生は受験を毎年、毎年経験しているので面談はとてもためになる話ばかりで、今何をしたらいいのか子供も的確に教えてもらっている様子

カリキュラムについて

勉強内容は科目ごとにクラスを分け、授業内容を変えている。 自分のペースでという子は個別授業にしている。 受験期の今は特訓授業という受験に特化した授業を行ったり、テスト前はテストに特化した特別授業を行ってくれる。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

田舎ですぐ近くには塾がないので車で10〜15分は近い方。 ただ塾生に対して少し駐車場が少ないため、迎えの混み合いがすごい。

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください