お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
orig_東武練馬_6288_松井塾(東京都)_本校_1

対象学年

  • 小学4年生〜中学3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

松井塾(東京都) 本校はこんな人におすすめ

周りの生徒とお互いを高めながら成長したい

松井塾では「小集団学習」を採用しており、小学部は生徒8〜10名、中学部では12〜15名の「小集団」で授業を行っています。
完全個別指導や少人数制指導ではなく一定以上の生徒数の中で学習を進めることで、生徒同士が同じ空間の中でお互いを意識しながら相互学習を行うことが可能です。
できることを褒め合ったり頑張っている仲間の真似をしたりすることで、切磋琢磨しながら学ぶことができます。

日々の学習に役立つ7つの力を身につけたい

松井塾では学力形成に役立つ「書く」「読む」「聞く」「調べる」「覚える」「まとめる」「考える」の7つの力の育成に力を入れています。
学力を形成するにあたって、7つの力のどれかが欠けてしまうと本当の学力は身につかないという教育理念のもと、それぞれの力をしっかりとつけるための指導を行っていることが松井塾の特長です。
特に7つの力の中でも「読む力」を重視しており、授業の際には新聞などを用いて読む力を高めるための指導を行っています。

ノートの書き方に対する指導を受けたい

松井塾では独自の「ノート指導」により、生徒一人ひとりが正しくノートを取れるよう指導を行っています。
このノート指導では、小学生と中学生を対象に基本的なノートの取り方や要点のまとめ方、復習の際の見直し方などを丁寧に指導してくれます。
ノートを正しく取れるようになると勉強の際に役立つほか、文章をまとめる力や間違った部分を見返して正しく修正するスキルを身につけることができます。

松井塾(東京都) 本校へのアクセス

松井塾(東京都) 本校の最寄り駅

東武東上線東武練馬駅から徒歩3分

松井塾(東京都) 本校の住所

東京都練馬区北町2-29-18

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

松井塾(東京都)本校の概要

対象学年
小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式
集団指導(10名以上)

松井塾(東京都) 本校に通った方の口コミ

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立文京高等学校

    回答日: 2024年12月16日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円

この教室の口コミをすべて見る

松井塾(東京都) 本校の合格実績(口コミから)

松井塾(東京都)本校の画像

orig_東武練馬_6288_松井塾(東京都)_本校_1 orig_東武練馬_6288_松井塾(東京都)_本校_2

松井塾(東京都)に似た塾を探す

臨海セミナー 小中学部

小学生・中学生 / 集団指導(10名以上)・オンライン対応あり

学習塾FLAPS(フラップス)

小学生・中学生・高校生・高卒生 / 集団指導(10名以上)・グループ指導(4~10名未満)・個別指導(1対2~3)・完全個別指導(1対1)・オンライン対応あり

東京都にある松井塾(東京都)の教室