鳴海塾 本校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

4.0

(59)

1~30 件目/全59件(回答者数:10人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

本校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

幹線道路沿いであるが、騒音を含めて、環境に問題はない、

本校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は2人体制で指導にあたってくれています。 大きく分けて、文系科目の担当をしてくれる講師と、理系科目を担当してくれる講師で、2人ともプロの塾講師で、経験の長いベテランの講師です。 教え方も分かりやすいようで、うちの子どももそれぞれの科目で理解が進んでいるようだった。

本校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

交通量の多い幹線道路に近いことについて、行き帰りの安全や騒音が心配だったが、特に問題なかった

本校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

各学年に応じて、基本的な教科の授業のカリキュラムを組んでいますが、定期的な小テストなどを行い、習熟度を計りながら、理解が進むような指導をしていただいていたと思います。 各種試験前には、集中的な自習の時間を設けたり、口頭試問の方法での理解度計測など実力がつくような対応をしていました。

本校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

本校の口コミ・評判

家庭でのサポート

学校や塾への送迎や、授業や自習のために、宿に長時間いる時の食事の準備などを行っていた。 また、家庭で自習や課題の取り組みを行う時に 必要なサポートを行っていた。

通塾中

本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の授業や講習会の日程や時間の変更。 受験や模擬テスト、定期テストに向けた指導方法や取り組みの内容など

通塾中

本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

カリキュラムや日程の変更のほか、現在の位置や、受験に向かっての課題や塾で分析した成績の状況などの連絡が中心ですが、家庭での取り組むべきことなども教えてもらえた。

通塾中

本校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

本校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験に向けて、必須科目を中心にカリキュラムが設定されている 大学受験を見据えていて、文系、理系のべつや、得意科目、苦手科目にも対応していただいている。 大学受験に対しては、選択科目の学習はもちろん、選択にあたっての考え方も指導してくれる。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください