1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大分県
  3. 速見郡日出町
  4. 暘谷駅
  5. 鳴海塾 本校
  6. 鳴海塾 本校の口コミ・評判一覧
  7. 総合評価としては、おすすめした...鳴海塾 本校の保護者(ひろゆき2)の口コミ

鳴海塾 本校

塾の総合評価:

4.0

(59)

鳴海塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年06月06日

総合評価としては、おすすめした...鳴海塾 本校の保護者(ひろゆき2)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: ひろゆき2
  • 通塾期間: 2017年5月〜2024年12月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 山陽小野田市立山口東京理科大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

総合評価としては、おすすめしたい塾です。 指導の仕方や方針、講師の性格、相性について、とてもよかったため、学習への取り組みがうまくいったと思っています。定期テストや模擬試験の前には、体力的にも厳しそうな状況で.がんばって取り組みを,していたことも多かったのですが、やり方が身についていたことで、問題なくこなして行けたと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

うちの場合は、塾の指導、方針、講師との相性も良かった。 体験で入塾した時から、塾の進み方にもついて行くことができていて、特段の問題はなく続けて行くことができた。 定期テストやら模擬試験まえからの集中授業や集中自習で、長時間塾で学習するときもなんの問題なくこなしていた。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・その他)
お住まい: 大分県
配偶者の職業: パート
世帯年収: 801~900万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 鳴海塾 本校
通塾期間: 2017年5月〜2024年12月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (進研)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (進研)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業料のほか教材も含む

この塾に決めた理由

地元でも評判がよく、進学の実績が十分だった。 指導により、成績の向上ができる、できた実績が十分だった。 自宅から近く、送り迎えができない時でも、自分で徒歩で通うことができるから

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師は2人体制で指導にあたってくれています。 大きく分けて、文系科目の担当をしてくれる講師と、理系科目を担当してくれる講師で、2人ともプロの塾講師で、経験の長いベテランの講師です。 教え方も分かりやすいようで、うちの子どももそれぞれの科目で理解が進んでいるようだった。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

学習内容のほか、進路先の,情報など

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

基本的に生徒たちと講師の距離が近いので、質問等も、しやすく、勉強以外のことも話しやすい、コミュニケーションが取りやすい雰囲気にあると思います。 授業は基本的に集団授業で、わかりやすい形で進めてくれています。

テキスト・教材について

オリジナルのもの

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

学校の授業とは特に連動はしていませんが、単元のごとに授業を進めているのが基本。 定期テストや模擬試験の期間には、その対策などを進めて取り組んでいた。 また志望校に応じて、受験科目や本人の希望に合わせて、授業を選択して対策してくれています。

定期テストについて

ペーパーテストの他に、口頭試問で行う。

宿題について

課題については、かなり多いと感じた。しかしながら、それによって、理解が進んでいくとともに、学習に取り組む習慣が自ずと身につけることができた。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

カリキュラムの,変更や予定のお知らせのほか、時期に合わせて、受験に向けての,情報提供や塾生の成績と全国模試などの状況の情報提供

保護者との個人面談について

半年に1回

志望校への受験に向けた、現状と今後の課題、これから取り組むべきことや志望先の特色などいろんな情報を提供してくれていた。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

焦らず、地道にいつもどおりの学習を続けていたので、良かったと思います。 普段の,ペースをみだすことなく、または、あきらめたりして、勉強のペースを下げたりしなかったことが最終的によかったと思っています

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

集団授業を行う教室の広さは十分

アクセス・周りの環境

自宅からのアクセスが良い

家庭でのサポート

あり

遅い時間の送迎 食事の準備、学校から直接通塾するため、塾の休憩時間に合わせて、お弁当などを準備して届けていた。

併塾について

なし

鳴海塾 本校の口コミ一覧ページを見る

鳴海塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください