鳴海塾 本校の口コミ・評判
鳴海塾 本校 保護者(父親)の口コミ・評判【2018年01月から週5日以上通塾】(72102)
総合評価
4
- 通塾期間: 2018年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 大分県立別府鶴見丘高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
中学校に進学するまえから、通い始めたので、中学校に入学してからも、学習面ではスムーズに導入できた。 最初のテストの成績も比較的良かったと思うが、塾に通うことで、さらに成績が向上して、最終的に第一志望校に合格できた。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
もともと、コツコツと勉強するタイプだったので、課題が多いことや長時間の自習をする際に抵抗はなかった様子でありました。 塾での、学習ペースで自宅でも課題の取り組みをする中で、学習の習慣が身についていきました。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・その他)
お住まい:
大分県
配偶者の職業:
パート
世帯年収:
701~800万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
鳴海塾 本校
通塾期間:
2018年1月〜通塾中
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
52
(進研)
卒塾時の成績/偏差値:
59
(進研)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
300,001~500,000円
塾にかかった年間費用の内訳
通常授業料と春、夏、冬に行う講習会の費用のみ
この塾に決めた理由
地元で、進学などの実績があり、成績の向上について実績がある 自宅から比較的に近く、送迎ができなくても、徒歩で通塾できる。(送迎ができないときでも自分です通える)
この塾以外に検討した塾:
講師・授業の質
講師陣の特徴
経営者でプロの講師と社員にあたる講師の2名体制で対応している。 2人がおおむね、文系科目と理系科目を分担して、授業にあたっている。 授業の内容がわかりやすく、雰囲気はフレンドリー等の感じる。 課題の取り組みや自習、自宅学習の仕方なども指導して、学習の習慣がついている。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
常時常駐ではないが、いつでも対応してくれる。(他の授業中は除く)
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業では、一般的な内容の講義が行われますが、双方向で質問や内容についてのやりとりがあります。 雰囲気はフレンドリーで、ざっくばらんな感じのやりとりがすすめられています。 その中で真剣に、そして効率よくポイントを抑えている。
テキスト・教材について
学校で使用する問題集のほか、講師が選定したものを使用している。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
通常の授業は一般的な集団授業の方式ではありますが、双方向でコミュニケーションをとりながら理解を深めている印象があります。 そして、理解度や習熟度を測るために、テストのほか、口頭試問の方法での試験を行うなど、着実に学習の理解や習熟が定着するような方法が取られている。
定期テストについて
一般的な小テストのほか、口頭試問などが行われています。
宿題について
宿題は、使用している問題集を中心に行われます。 量はかなり多いと感じます。 そして、一通りではなく、何度も反復して、やることで覚えたり、理解や習熟度を高めたりしている印象があります。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
授業の日程(テストや学校行事にあわせて、それに対して、配慮があったり、適宜変更することがあるので、その連絡。また定期テストや模擬試験に向けた方針や塾全体的な様子などを連絡していただいている。
保護者との個人面談について
半年に1回
本人が希望する進路に向けた、現在の状況(学校の成績だけでなく、塾での小テストなどの効果測定の結果や、周りのほかの塾生の様子などとの比較、分析)を踏まえて、対策や今後やって行くことなどを話し合う。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
特に学習が不足している状況ではなかったので、ポイントをおさえて、同じ時間学習に取り組むとしても効率よくするのが良いと思った。 塾の講師に質問(取り組み方も含めて)して、進めていくと良かった。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
設備は整っている。 幹線道路に近い立地であるが、あまり騒音は気にならない。(防音窓などで対策している)
アクセス・周りの環境
徒歩で通塾できる場所にあり、自宅から通塾するほか、学校の帰りに直接通うこともできた。
家庭でのサポート
あり
学校や塾への送迎や、授業や自習のために、宿に長時間いる時の食事の準備などを行っていた。 また、家庭で自習や課題の取り組みを行う時に 必要なサポートを行っていた。