西奈良アカデミー 学園前校の口コミ・評判
西奈良アカデミー 学園前校 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年04月から週2日通塾】(52521)
総合評価
3
- 通塾期間: 2020年4月〜2023年11月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 龍谷高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
点数でいくと65点くらいでしょうか 何度も書いてますけど帰りに家の前まで送ってくれるのは本当に助かった 女子だったので色々と心配ごとが、そのおかげで全く無かった 結果としてほんの少しだけやけど成績は上がった 塾に行ってなければ落ちてたと思います 勉強以外に力を入れてることが2つあったので、厳しい進学塾とかだと両立は出来なかったと思う 親が甘いだけで両立してる子供もいるやろけど、この親でその子供やから高望みはせず上を見たらキリがないので 総合的に充分満足です ありがとうございました
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
割とアットホームな雰囲気で家庭的な感じやけどしっかりと高校受験に向けてやるべきことはやらせてくれていたと思う 一つ上の子や一つ下の子らと一緒に家まで送ってもらえるのでそこでのコミュニケーションや繋がりはホントに感謝 会っていない点としては、どこでも同じやけど本人があまり受験に対して野心や向上心プライド等が無いため、そこそこできていたり、ギリギリのラインのところでもうひと頑張りは出来なかった
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・その他)
お住まい:
奈良県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
701~800万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
西奈良アカデミー 学園前校
通塾期間:
2020年4月〜2023年11月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(五木)
卒塾時の成績/偏差値:
52
(五木)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
30万円くらい
この塾に決めた理由
本人が希望したのと、妻もここを気に入っていた あとは、帰りに家まで送ってくれるのが1番大きかった それから1番仲の良い友達と一緒だったのでそれも理由です
講師・授業の質
講師陣の特徴
男性が多かったと思う 数人しかわからない めちゃくちゃ良いという印象はないが嫌なイメージも無い 本人にも原因があるがだいたいやがったが、時期的にとても嫌がる時期はあった 先生によるのか、本人の思春期なのかは両方あると思う
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問へはちゃんと答えてくれてたみたいです ただウチの子が理解できない時はもちろんいつまでも何度も対応はしてくれなかったみたい それはしょうがないと思ってます ウチが原因
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
本人にも原因があるが波があったように思う 充実して楽しそうにいく時ととても嫌がる時期があった アットホームな感じなので良い時はいいけど、友達同士や先生との関係性がイマイチな時はキツイみたい 帰りは学年も違う10人くらいを送ってくれるので良い時はみんなと仲良くなれて先輩とかのアドバイスももらえたみたい あの年代はやっぱり先輩と知り合えたり仲良くなれるのは大きなことやと思う
テキスト・教材について
わかりません
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
それほどレベルが高いとは感じなかったが宿題みたいなのは多かったと思う 少人数制だったので少し差がある場合はしんどそうだった 自分がそこそこできて成績が良い時は気にならないが悪いときや部活とかが大変な時はキツかったみたい
定期テストについて
わかりません
宿題について
詳しくわからないけど割と多かった方だと思います 学校も割と多かったので両立がしんどそうでした そこに部活や 部活と別で習い事があったのでしんどい時期はありまきた
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
色々としてもらえたと思います 主に嫁が対応していたので詳しくはわからない 成績の状態 最近の精神的な状態 周りの友達との雰囲気 先生との雰囲気等
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
子供の状態 本人はどこに行きたがってるか 実力的にどこの学校なのか 周りや先生との関係性 これからの方針や力を入れるべきところなど
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
得意科目をしっかりと伸ばす 少しでも苦手科目にチャレンジする 可能な範囲で塾以外の習い事を制限する
アクセス・周りの環境
とても良かった駅前でコンビニや食事できるところがあり、親が送れない時は本人がバスで行けた
家庭でのサポート
あり
コミュニケーション 本人が色々と話したい時はとことん聞く 本人がほっておいて欲しい時はしつこく絡まない できる限り行きしなは友達と一緒に自分の車で送ってあげる