1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 宝塚市
  4. 清荒神駅
  5. 個別指導学習塾 創学舎 清荒神教室
  6. 個別指導学習塾 創学舎 清荒神教室の口コミ・評判一覧
  7. 個別指導学習塾 創学舎 清荒神教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2016年12月から週2日通塾】(52645)

個別指導学習塾 創学舎 清荒神教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.4

(50)

個別指導学習塾 創学舎の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年02月21日

個別指導学習塾 創学舎 清荒神教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2016年12月から週2日通塾】(52645)

総合評価

2

  • 通塾期間: 2016年12月〜2020年12月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 兵庫県立宝塚東高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

いいと思う人もいると思うけど、波に乗れずただ通ってるだけという部分があるので、あまり良くない。星2つにしました。人それぞれ考え方も違うので見えていないだけで良いところもあるかも知れません。ただ、うちの子には、合わなくて、受験前に退塾しました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾では、分からない所を聞きにくい、決められた事だけをこなしていくスタイルが合わなかった。やっていかなかったら、残されると言う思いがある為、ただ、こなしていくと言うスタイルの勉強になっていたので合わないかなぁと思った。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・アルバイト・契約社員)
お住まい: 兵庫県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 501~600万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導学習塾 創学舎 清荒神教室
通塾期間: 2016年12月〜2020年12月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (入塾後すぐにあった模試)
卒塾時の成績/偏差値: 45 (ベネッセ)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 50万円程度

この塾に決めた理由

少人数制なのと、自宅から、近い事。塾長面談をして、お願いしてみようと思った為。子どもも、難色を示さなかったので、決めた。

講師・授業の質

講師陣の特徴

通ってはいたが、講師との相性はあまり良くなかったみたいたけれど、何とか頑張っていた。大学生の講師から、ベテランの講師までいたが、受け持ちは、大学生の若い講師でした。言い方が嫌だと言っている時期もありました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

分からない事を伝えると一対一で教えて頂いてその後少しは気にかけてくれている感じです、

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

テキストをして答え合わせをすると言う学習をしていた様です。わからない所は、質問するというスタイルだった様ですが、自分から聞くタイプではなかったので、良く家でここどおするの?って聞いたました。もう少し、子どもが聞ける環境であれば良いなぁっと思っていました。

テキスト・教材について

一般的に塾で取り扱われているテキストでした。 オリジナルなものもあった。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

宿題が多く、春季、夏季、冬季は学校の課題とで大変そうだった。 通常授業の二倍の時間程通っていて、休みは、課題に追われていた。カリキュラムは、しっかりしていたように思います。テストも年間 3回か、4回ほどありました。結果は、塾長面談で返却されていました。次はどうなりたいかという話しをして、その答えを書いてだしていました。

定期テストについて

塾での理解度をみるテスト。塾内、教室内の順位がでて、塾長面談がありました。

宿題について

ワーク数ページと、小テストの範囲の勉強。何とか、出来るくらいの量だったようですが学校の宿題とは別に取り組む事で自分を追い込みながらしていた様です。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

特に、塾からの連絡はあまりないです。気になる事があれば、保護者から連絡をするしかないです。毎回、通塾時は、連絡帳があり、今日は何をしたと言う記載はありました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

毎日、塾にきて宿題をして下さいと言うことはあった。 親が熱心であれば、それだけよくみてくれると言う感じがあった。

アクセス・周りの環境

自宅から、徒歩5分程の距離で、静かな住宅街にあり、環境は、良いと思います。

家庭でのサポート

あり

塾で出た課題をしていて分からない所があるばいつも聞いてきていたので教えながらやっていました。中学生にもなると勉強も難しくなるので塾で教えてもらいって言うと嫌そうでした。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください