塾の総合評価:

4.5

(115)

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • グループ指導(4~10名未満)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

個別指導スクエア 南部校のおすすめポイント

  • 1人用ではなく「大きなホワイトボード」設置!対話形式授業で細かい部分まで丁寧に指導
  • 英語受講者は「英単語テストクラス」もセット!確実に英単語が身につく仕組み
  • 自習スペース設置!テスト前の「無料補習」などサポート体制も充実

個別指導スクエア 南部校はこんな人におすすめ

対話形式の授業で講師とコミュニケーションを取りながら授業を受けたい

個別指導スクエアでは、科目専任制で授業を行っています。講師は最も自分が得意とする科目を指導するため、定期テストから入試問題までしっかりと対応することが可能です。授業は大きなホワイトボードを使って対話形式で進めているので、講師が生徒の理解度を把握しながら授業を行うことができます。

英単語を確実に覚えたい

個別指導スクエアでは、英単語を着実に覚えるため英単語テストを実施しています。最新の学習指導要領では、小学校で600語〜700語、中学校で1,600〜1,800語の英単語を覚えるとされています。授業では週1回の「英単語テストクラス」で、単語を集中的に覚えることが可能です。英単語を覚えることで英語に対しての苦手意識をなくし、英語の成績を上げていくことができます。

テスト前対策授業を受けたい

個別指導スクエアでは、定期テスト前の無料の補習を行っています。補習では定期テストでよく出題される頻出問題から作られた対策プリントを使用しており、通っている学校の学習範囲や出題傾向に応じたテスト対策が可能です。定期テスト前にしっかりと知識をおさらいすることができるので、定期テスト対策を万全にしたいという生徒におすすめです。

個別指導スクエア 南部校へのアクセス

個別指導スクエア 南部校の最寄り駅

JR牟岐線地蔵橋駅から徒歩16分

個別指導スクエア 南部校の住所

徳島県小松島市江田町敷地前101-24

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

個別指導スクエア南部校の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3)

個別指導スクエアの合格体験記

個別指導スクエア 南部校に通った方の口コミ

回答者数: 12人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 徳島県立徳島科学技術高等学校

    回答日: 2023年08月08日

    講師陣の特徴

    英語の科目に通塾していたのですが、その英語担当の先生は男の人でした。とても親しみやすく、入塾時に話もしたのですが安心できる雰囲気でした。授業では、勉強の中にも少し休憩を入れてくれており、その間に雑談しながら子供達とも仲良くできてました。子供も相性が良く、塾を嫌がる事もなく、楽しいと言って通い続けれました。理解できない事もすぐ教えてくれ、一人一人を気にかけて見てくれてました。勉強もわかりだすと楽しくなってくるみたいで、成績も徐々に上がってきてたので、あの担当の先生で良かったと思いました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業でわからない事にすぐ対応してくれるので、その場で理解できるまで説明してくれたようです。教え方もわかりやすいので、すぐ次の問題へ進めたようです。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別指導の塾であり、だいたい1~3名で授業してました。そのため、先生からの目が届きやすく、プリントしながら手が止まってたり理解できてないと気付いてくれると、すぐに教えてくれたりしてました。集団の授業とは違って、わからない事をそのままにしておかない事が大切だと思いました。問題が理解できて解けると、子供達のモチベーションも上がってきます。先生は、途中で数分の休憩を入れてくれて雑談をしてくれたり、和気あいあいとした雰囲気でした。子供も、学校の授業よりもわかりやすいし、楽しいと言っており、一度も嫌がらずに、喜んで通ってくれてました。

    テキスト・教材について

    テキスト・教材の具体的な名前は忘れてしまいましたが、学校の教材に沿ったテキストで、授業しながら問題を解いてました。プリントは毎回用意してくれ、それとは別に次の授業までの宿題として、復習で出される感じです。そんなに量も多くないので、子供に負担のない感じでできておりました。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 徳島県立徳島科学技術高等学校

    回答日: 2023年09月09日

    講師陣の特徴

    講師の方は、正社員の30~40代ぐらいの男性の方でした。最初に塾の見学・体験でもその方が対応してくれたので、とても気さくな感じで良かったです。子供が入塾した後も、その方がちょうど科目の担当の先生だったため、子供も話しやすい先生と言ってました。授業の内容もわかりやすく、間で少し他の話題を入れたりするなど、勉強ばかりではなく、楽しい雰囲気を作ってくれた先生でした。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    塾は個別指導のため、生徒2~3人に対して、講師の先生が1人付いてくれます。対面の授業で、ホワイトボードがあり、人数も数人のため部屋はそんなに広くないですが、生徒と先生の距離が近いため、目が届きやすい感じでした。プリントをしていても、わからない問題で手が止まっていると、先生が目にかけてくれ教えてくれるので、わかりやすかったと思います。授業内容もわかりやすく、またわからない事があれば、すぐに聞ける環境だったため、わからない事がそのままになっている状態ではなかったです。先生も合間に他の話を入れたりしてくれ、和気あいあいとした雰囲気の中で勉強できたと思います。

    テキスト・教材について

    授業での使用テキストは、教科書数冊と、ほとんど塾で用意されたプリントが多かった気がします。塾に行くと、次回までの宿題でプリント数枚が出されていました。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 徳島県立徳島科学技術高等学校

    回答日: 2023年09月26日

    講師陣の特徴

    塾の講師の方は、男の人でしたが、慣れているベテランの人だと思います。塾の説明を聞きに訪れた際に対応してくれたのですが、とても丁寧に教えてくださりました。気さくな感じであり、子供もとても話しやすい先生だと気に入った感じでした。模試の時には、科目によって違う先生になったりもしましたが、他の講師の方々もとても親切で、通わすのにとても安心感がありました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    今の成績で、志望校への合格率はどのぐらいなのかを質問していました。模試において、点数のランクが出るため、それを説明してくれました。今後どのように勉強に取り組んでいったら良いのか、さまざまなアドバイスをもらいました。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業は個別指導で行われているので、講師の先生1人に対して、生徒1~3人ぐらいでした。生徒の人数が少ないため、講師からの目が届きやすく、理解できてない部分にすぐ気付いてくれて、説明をしてくれていました。また子供達からも、講師に質問しやすい環境でしたので、わからない事をそのままにせず、授業でした内容はしっかり身に付いたような気がします。また講師の先生も気さくな方で、合間に他の話も交えながら、和気あいあいとした雰囲気だったようです。

    テキスト・教材について

    テキスト、教材名は忘れてしまいましたが、学校の授業に沿ったテキストでした。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 徳島県立徳島科学技術高等学校

    回答日: 2023年10月10日

    講師陣の特徴

    講師の先生は男の先生でしたが、とても気さくでした。長年してこられた感じで慣れており、いろいろとアドバイスや相談もしてくれます。子供の通塾の担当の先生は、体験の時と同じ先生であり、子供も話がしやすく、学習内容もわかりやすかったとの印象でした。授業の合間には、学習以外の話もとても面白かったようで、楽しく塾に通ってくれてました。授業の雰囲気も良く、わからない事が質問しやすい環境だったようです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    今の学力で、受験する高校に合格できるのかどうかを質問していました。学力は、受験する高校でも少し余裕がある感じでしたが、先生からは今の状態を維持するために勉強を頑張って行こうと応援してくれました。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    塾は個別指導だったため、先生1人に対して、生徒が2~3人の授業でした。そのため、先生の目が届きやすく、授業でわからない所は何度も説明してくれたりと、一人一人に合わせて進めてくれていました。雰囲気は和気あいあいと、とても良く、先生も気さくな感じでした。そのため、子供達も質問もしやすい環境でした。塾に行く事を嫌がらずに、楽しく通う事ができました。

    テキスト・教材について

    塾で使用したテキストの名前は忘れてしまいましたが、学校の教科書に沿った内容だったと思います。また、プリントを用意してくれてそれを解いて学習していました。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 徳島県立徳島科学技術高等学校

    回答日: 2023年11月08日

    講師陣の特徴

    講師の先生は男の人で、慣れている感じでベテランの方だと思います。とても気さくで話やすく、初めに体験入塾させてもらった時に、良い印象がありました。入塾する際にも丁寧に説明をしてくれて、とてもわかりやすかったです。子供との相性が一番ですが、子供もとても話やすいと感じたみたいで、塾も楽しく通う事ができました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    今の自分の学力で、受験希望している高校へ合格できそうなのかを聞いていました。先生はこれまでの経験を話してくれ、これからどの程度の学習が必要かを話してくれました。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別指導だったため、先生1人に対して、生徒は2~3人の授業形式でした。そのため、先生からの目が行き届きやすく、授業でわからない部分があるとすぐに対応してくれて説明を繰り返していました。和気あいあいとした雰囲気だったため、子供達も質問がしやすかったと聞いています。また、授業の合間にも他の話を少し入れて、勉強勉強ばかりではなかったようで楽しかったみたいです。

    テキスト・教材について

    テキスト名は忘れました。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 徳島県立徳島科学技術高等学校

    回答日: 2024年01月16日

    講師陣の特徴

    講師の先生は男の人であり、慣れたベテランの先生だったと思います。とても気さくで話しやすく、塾に入る前の説明も丁寧でした。子供もとても話しやすい先生だったため、授業内容でわからなかった事とかも聞きやすかったとの事でした。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    今の成績で、希望する高校への合格率はどれぐらいなのかを質問していました。点数は十分取れているので、落ち着いてこなままの成績をキープできるように教えていただきました。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    生徒は1~3人程度の個別指導の形式でした。個別指導なので、先生の目が生徒に行き届きやすく、わからない問題でつまづいていてもすぐに気付いてくださり、説明をしてくれていました。和気あいあいとした授業雰囲気だったため、楽しく授業を受けれていたと思います。

    テキスト・教材について

    受験での過去問題のプリントや、学校の授業内容に沿ったテキストでした。

この教室の口コミをすべて見る

個別指導スクエア 南部校の合格実績(口コミから)

個別指導スクエア 南部校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅から近く、通いやすいと思いました。また、集団指導ではなく、個別指導の塾を希望していたからです。体験学習をしてみて、良かったので決めました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅から近く、通いやすかったからです。また、個別指導を希望していたので、体験入塾を受けて印象が良かったので決めました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    個別指導希望であり、塾の場所が自宅から近かったからです。また、子供の友人も通塾しており、楽しく通えてるみたいで誘われたためです。

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近いため通塾しやすかったです。個別指導なので、2~3人の生徒に先生が付いて指導してくれるので、全体的な授業の塾よりも、とても身に付きやすい環境だと思ったからです。

個別指導スクエアの口コミ

個別指導スクエアに似た塾を探す

徳島県にある個別指導スクエアの教室

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください