個別指導スクエア 川内校
回答日:2025年07月05日
学校から近いしアットホームだし...個別指導スクエア 川内校の保護者(ちーちゃん)の口コミ
総合評価
4
- ニックネーム: ちーちゃん
- 通塾期間: 2020年11月〜2021年2月
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 徳島県立徳島北高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
学校から近いしアットホームだし子どもには合わせた授業内容で身近な存在の先生で成績も上がっていったので良かったと思います いけなかったコマも振り返えしてくれたり柔軟に対応してくれるのも助かりました 第一志望にも受かったのでおすすめです
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
学校から近かったので本人も友達と楽しみながら通っていました、わからないところは優しく教えてくれて聞きやすい雰囲気だったので良かったです ただ女の子だったので授業が遅くて自転車で帰ってくる時は大丈夫かなと少し心配した時はありました
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・会社員)
お住まい:
徳島県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
901~1000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
個別指導スクエア 川内校
通塾期間:
2020年11月〜2021年2月
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
70
(不明)
卒塾時の成績/偏差値:
68
(不明)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
100,001~300,000円
塾にかかった年間費用の内訳
授業料
この塾に決めた理由
学校から近かったし兄弟も行っていて個別でオーダーメイドの教え方をしてくれたので良かっと思い決めました
講師・授業の質
講師陣の特徴
教科ごとにわかれていて苦手な科目を選択していたのですが、とても親切に適切な説明など、子どもにあった教え方をしてくれてテストの点数もだんだん上がっていって本人も自信がついて先生もよろこんでくれて次のステップに上がり易く教え方が上手だと思いました
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからない
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
子どもを見守りながらわからない所を教えてくれたり、テストの時はテスト勉強を重点的にやっていたと思います テスト対策の問題なども考えてくれてプリントもしていました アットホームな雰囲気で周りの同級生とも仲良く通えて先生も優しく喜んで塾に通っていたと思います
テキスト・教材について
テキストはありましたが自分で教科書や学校や問題集を中心に使っていました
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
普通のコースに入りました、週に一回苦手な科目の授業を受けてその後自分でやっていき、わからないところを教えもらう様な感じのカリキュラムだったと思います テスト前はテスト用のカリキュラムに変わって教えてくれていました
定期テストについて
毎回5問テストを始まる前にしてました
宿題について
テスト前は色々なテスト対策のプリントの宿題がありましたが、多すぎず短時間で出来る範囲だったので無理なくしていました
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
子どもの塾での様子や授業態度、内容変更するかどうか、今後のカリキュラムの内容など一回で完結する内容を全て話出来ました
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
全て話をして共有していたのであまり塾側にアドバイスなどはありません お任せしている方が良いと思うので何もありません
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
一人一人の席があり良かった
アクセス・周りの環境
学校から近く家との間にあったので良かった