佐々木進学教室 今治中央教室の口コミ・評判
回答日:2023年05月15日
佐々木進学教室 今治中央教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2012年12月から週2日通塾】(6525)
総合評価
5
- 通塾期間: 2012年12月〜2013年1月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 今治明徳中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
立地もよく、車の送り迎えにとても便利だった。先生方の雰囲気も良かった。これまで受験対策を一つもしていなかった子どもが、この塾の短期講座を受けただけで合格できたことが、何よりもありえないことだった。佐々木進学塾さんには、感謝しかない。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
受験に特化した授業だったので、要点を押さえたわかりやすいもので、今まで塾に1回も行ったことのない子どもでも、一言も不満を漏らさなかったことに驚かされた。子ども一人一人への声掛けもこまめだったようで、子どもにとても合っていたのだと思う。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
愛媛県
配偶者の職業:
主婦(主夫)
世帯年収:
801~900万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
佐々木進学教室 今治中央教室
通塾期間:
2012年12月〜2013年1月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
52
(不明)
卒塾時の成績/偏差値:
55
(不明)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
不明
この塾に決めた理由
短期間で、志望する学校の受験対策が行えると思ったから。
講師・授業の質
講師陣の特徴
学校の先生以外の人に初めて教わることになった子どもが、違和感なく授業を受けられたことが何よりだった。わかりやすく、丁寧だったということになると思う。対応してくださった先生は、明るく穏やかな感じで、塾全体の先生方の雰囲気も大変好感が持てた。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
短期間の受験対策講座だったので、テキストはなく、もっぱら過去問のプリントを解いていく形式だった。知っている友達が一人もいない状況でも、子どもが嫌がらずに通ったことを考えると、良い雰囲気だったのではないかと思っている。
テキスト・教材について
短期間の受験対策講座だったので、テキストはなく、もっぱら過去問のプリントを解いていく形式だった。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
受験対策講座だったので、宿題で、過去問に似た問題形式の問題を繰り返し解いて、授業では、出題の傾向と対策を練っていくやり方だったように感じた。通常の教室には通っていないので、普段のカリキュラムはわからない。
定期テストについて
短期間の受験対策講座だったので定期テストは経験していない。模試が1回あった程度と記憶している。
宿題について
短期間の受験対策講座だったので、宿題も、過去問に似たプリント問題を、繰り返し解いていくというものだった。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
その他
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
短期講座だったので、通塾中にお互いのやり取りはなかった。塾からの連絡はもっぱら紙媒体による連絡だった。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
短期講座だったので、成績不振時のアドバイスの設定はなかったように思う。授業中等に、子どもたちに対する声掛けがこまめだったのではないかと思う。
アクセス・周りの環境
市内の中心にあり、駅も近く、大通りに面しているため、車での送り迎えに大変便利。